ホーム 4G 写真一覧 気仙川の流れ 4G ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 気仙川の流れ お気に入り登録100 2292件 D E 2024年09月15日20時33分 J B
かつては砂金が採取でき、この砂金で平泉の黄金文化を支えたという河川。 コメント2件 TANUKI オープンアーチ橋ですか これまた珍しい アーチスパンと法面の長さがかなりズレてますね 法面からアーチまでも長い空間があってスゴイ 設計は大正時代か明治か 現物は近代に改修されてると思いますが。 2024年09月16日00時53分 4G 灌漑用水を流すための専用の水路橋で、昭和6年に完成し今も22haの水田を 潤していると、案内板にはありました。橋の脇の水路にはきれいな水が勢 いよく流れていました。 2024年09月16日09時09分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された4Gさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 杏仁豆腐Ⅱ ファン登録 hiro... ファン登録 SATOMURA ファン登録 madamliko ファン登録 Ma Fu ファン登録 masanobu ファン登録 硝子の心 ファン登録 nintaro ファン登録
TANUKI
オープンアーチ橋ですか これまた珍しい アーチスパンと法面の長さがかなりズレてますね 法面からアーチまでも長い空間があってスゴイ 設計は大正時代か明治か 現物は近代に改修されてると思いますが。
2024年09月16日00時53分