写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konishi konishi ファン登録

滝夜叉姫1

滝夜叉姫1

J

    B

    泥おとし神楽 本地中組神楽団 切り絵で作られた個性的な天蓋、この神楽団の特徴です

    コメント6件

    konishi

    konishi

    ビートさん、いつもコメントありがとうございます 最近ブルーのトーンカーブをちょこっと上げてやると金糸が鮮やかに 全体の雰囲気が味のある色合いになる小技をおぼえて多用しています あ、神楽撮影に限ってなのですが(^_^;

    2011年06月29日22時45分

    xm220

    xm220

    あ~確かにこの天蓋変わってますね こんな凝った天蓋もありですよね 鶴亀の刺繍まで綺麗に描写されて 綺麗ですよ あ~それとブログのコメントありがとうございます

    2011年07月01日01時38分

    konishi

    konishi

    xm220さん、この天蓋めずらしいでしょ 昔はもっと沢山見られたとのことですが今ではこの神楽団の名物になっています この手を上げきったところが動きを止めやすく衣装の細かいところまで写し取ることができました ブログのほうも楽しみにしてますよ

    2011年07月01日22時22分

    konishi

    konishi

    清水清太郎さん、いつもありがとうございます こちらも輪番休業で木金が休みとなりました 神楽イベントは土日しかないので9月いっぱいまで悲しいことになっています 月に一度は土日どちらか休んで撮影に行こうとは思いますが・・・ それまでは撮りためたものを出してみたりとか、この機会に風景など他の被写体をねらってみようかとか考えてます

    2011年07月01日22時26分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは、この場面の神楽が好きです。  作品で見ていても演技の迫力が伝わってきます。

    2011年07月22日00時19分

    konishi

    konishi

    濱の黒豹さん、コメントありがとうございます わたしもこの片足立ちで扇を上げて天をあおぐ瞬間が好きでいつもねらってます ふたりそろってるとさらによいですね

    2011年07月22日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonishiさんの作品

    • 夜神楽
    • 六条
    • 日招きの舞
    • とどめだ
    • 怒りの舞
    • 魂の炸裂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP