写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

嫁ぐ日!

嫁ぐ日!

J

    B

    撮影に行けてないので、お蔵からの古い画像の投稿です(^^ゞ もう少し涼しくなって、秋の渡りの鳥さん達と遊びたい(^_^)

    コメント28件

    レリーズ

    レリーズ

    はしだのりひことエンドレス「嫁ぐ日」♪ 1973年の歌で、テレビ番組『凡児の娘をよろしく』で 流れていた曲なので、懐かしいですよ。 E-5とパナ・ライカの14-150いいですね~

    2024年09月15日13時08分

    R380

    R380

    レリーズさん、一番コメ有難うございます(^_^) 始め曲はピ~ンと来ませんでしたが、聞いてみると懐かしく思い出されました(^_^)V 風景撮りと余りやらないスナップ撮りには、何時もパナライカのこのレンズ使ってました(^_^)

    2024年09月15日13時49分

    いかなご

    いかなご

    懐かしいけど 新鮮な花嫁風景ですね(^^) 神聖な雰囲気が漂い 緊張しますね♪

    2024年09月15日15時21分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 「決意」「緊張」そんな言葉が頭によぎる素敵な作品ですね(^^) こちらはどこかの神社でしょうか? 赤い和傘が白無垢に映りいい雰囲気が醸し出されていますね。 暖簾の赤い印は「竹」の文字がモチーフかな(*^^*) 独身の頃の私の結婚式への憧れは 雪の降る日に春日大社で白無垢綿帽子でしたがまったく叶ってません(^_^; それに地黒だから似合ってなかったとも思います。 しょーもない話を失礼しました、笑

    2024年09月15日15時26分

    おぎどん

    おぎどん

    最近では、このような光景が珍しくなりましたね。若草山や嵐山、大河内山荘あたりの風景のよさげなところで写真屋さんにたのんで記念写真を撮るのが流行だそうで。時代も変わりましたね。

    2024年09月15日16時07分

    R380

    R380

    いかなごさん、コメント有難うございます。 撮影当時の事は余りはっきりとは覚えて無いのですが、通りで撮ったのだけは覚えています。 通常通りではこの様な感じでは見られないと思いますので、イベントだったかもしれません? でも花嫁さんが緊張気味だった事は記憶に残っています(^_^)

    2024年09月15日16時41分

    R380

    R380

    *kayo*さん、コメント有難うございます。 幕の紋(多分クロチク)を見ますと、京都の新町通りで撮った画像だと思います。 赤い和傘が白無垢に映り…有難うございます。 今回画像を見ていて、そこが気に入って投稿しました(^_^) 雪の降る日に春日大社で白無垢綿帽子…凄く雰囲気有る素敵なシチュエーションの結婚式ですね!(^_^)V

    2024年09月15日16時52分

    R380

    R380

    おぎどんさん、コメント有難うございます。 我が地域は田舎なので、私が小さい頃は自宅で結構式を行われこの様なシーンが見られました。 仰る様に嵯峨野竹林周辺で前撮りか記念撮影か判りませんが時々見かけますね(^_^)

    2024年09月15日16時59分

    km85

    km85

    素敵な瞬間ですね。純白に日傘のほんのりとした赤が被っていて素敵だなと思いました。ボキャブラリー無いのですが精一杯の褒め言葉です。^^;

    2024年09月15日17時06分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、R380さん。 白無垢に赤い和傘の和の世界が素敵…晴れの舞台へ向かう緊張感のようなものが伝わりますね(╹◡╹)♡ 私たちは結婚式場でしかもキリスト教徒でもないのに洋式の結婚式、妻も着物は嫌だというし、私も「バカ殿になりたくないと」着物は着ませんでした(^_^;) 今思うとこれまで着物を着る機会なんてなかったので着ておけば良かったのかなぁと少し後悔も…(>_<)

    2024年09月15日17時22分

    R380

    R380

    km85さん、コメント有難うございます。 白無垢に朱傘の色が映っている所が気に入っての投稿ですので、 そこを見て頂いてのコメント頂き嬉しいです(^_^)

    2024年09月15日18時01分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 白無垢に赤い和傘の和の世界と見て頂き有難うございます。 花嫁さんは見ていても緊張気味でしたよ(^_^) 私も「バカ殿になりたくないと」着物は着ませんでした…には笑っちゃいました(^^ゞ

    2024年09月15日18時06分

    ショウボウ

    ショウボウ

    初々しい差が違います。うちの奴と…( ^ω^)・・・

    2024年09月15日18時15分

    R380

    R380

    ショウボウさん、コメント有難うございます。 あれれ!!…馴染みのカワセミ♀の主さんの事かな(^^ゞ

    2024年09月15日18時23分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    文金高島田の花嫁さん 幸福 きっと つかんで下さい…♪ 嫁ぐ日。。。(*´ー`*)

    2024年09月15日18時39分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 LUPIN-3さんもやはり、はしだのりひことエンドレスバージョンなんですね!(^_^) 今でも花嫁の白無垢衣装だと髪型は全部文金高島田なんでしょうかね!? 本物かイベントかは知りませんが、花嫁さんは緊張してましたよ(^_^)

    2024年09月15日19時50分

    RUGGER

    RUGGER

    白無垢は描写が難しいですがE-5はさすがですねぇ、 和傘もいいポイントになってますねぇ。

    2024年09月15日20時10分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ステキなシーンですね~ やさしい光に包まれているよう。 赤い傘の影がいいな〜

    2024年09月15日20時58分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 背景が暗く白無垢との明暗差が有ったので、当時の事は忘れましたが ファンタジックフォーカスを使って現像したかもしれません。 朱傘が良い役割をしてくれました(^_^)V 幕の紋は茶色ですが、この紋の形は新町のクロチクさんのものですよね!?

    2024年09月15日21時09分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 このシーンを逃すまいと、少しアングルを変えながら数枚撮りました。 ポイントの朱傘の白無垢への映り込みを見て頂き有難うございます(^_^)

    2024年09月15日21時21分

    まりくま

    まりくま

    ステキ♡白無垢がほんのり赤く、、 赤い傘も優しく感じます♡ まだ暑いんですね こちらは最低気温が明日は9℃で寒い。。笑

    2024年09月15日23時16分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 懐かしの画像を見ていて、朱傘で染まり白無垢が気に入って投稿しました。 最低気温が9℃だと、私はブルブル震えてファンヒーターから離れられないですよ(^^ゞ

    2024年09月15日23時49分

    ノッコ

    ノッコ

    白無垢姿のお嫁さんに赤い和傘が美しいですね。 柔らかい描写がこの雰囲気にぴったりで素晴らしいです。 本当に残暑厳しい9月、撮影も行きたくないですね(*_*; 素敵な作品が蔵から出てきて良かったです♡

    2024年09月16日10時20分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 通りを歩いていて、白無垢への朱傘の赤色の映り込みが良い感じと思い 数枚アングルを変えて撮ったのを覚えています(^_^) 背景との明暗差が激しかったので、多分ファンタジックフォーカスを使った様です。 撮影に行けば2時間目途にしてますが、今年の九月は暑くてとても耐えられないですね。 でも、今日は狙いたい画像が有るので、午後から一寸隣県へ撮影に行く予定です(^_^)

    2024年09月16日11時04分

     primrose-

    primrose-

    白い衣装をほんのり染める赤い傘、なんて素敵なんでしょう! 花嫁さんのお肌もとても美しそう、初々しいですね。 E-5なのですね。しっとりとした雰囲気に惹かれます(*^-^*)

    2024年09月17日14時43分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 ミラーレス機のOM-Dシリーズが出るまでは、E-5がメイン撮影で良く活躍してくれました。 偶然通りかかり、朱傘の色が白無垢に映り込み、此れは撮らなくっちゃと数枚撮りました(^_^) 露出が難しくて多分現像時にファンタジックフォーカスにした様です。

    2024年09月17日15時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素敵な嫁入り姿、思いが詰まった様子が伝わってきて良いなあと思います。 E-5は、次が出たら買おうと思っていて買わないうちにμフォーサーズに 移行してしまいました。 がっちりしたフォームには憧れがありました。

    2024年09月19日08時23分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 緊張気味の花嫁さん、白無垢に朱傘の色が映り込みがステキと思い撮りました。 フォサーズフラッグシップ機のE-5使用の皆さん、よりAFが強化された後継機種の 発売を期待してましたが、完全にミラーレス機に移行しちゃいましたね(^^ゞ 今年の1月に久しぶりに菜の花撮りに使うと、シャッター音が凄く気持ち良かったです(^_^)V

    2024年09月19日09時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP