写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 コンサ コンサ ファン登録

実りの大地にローカル線と観音様

実りの大地にローカル線と観音様

J

    B

    高さ88mの観音様は芦別のランドマーク。人々の暮らしを四季を通して見守ります。 少し控えめに参加してもらいました^ ^

    コメント7件

    TRG

    TRG

    こんにちは! 良い景色ですね~ こがね色に染まる田園にキハ40、正に北海道の原風景ですよね。 芦別方面は数年に一度ぐらいしか利用しませんが、大観音さまは本当に大きいですよね〜(^^)

    2024年09月15日17時30分

    boutnniere

    boutnniere

    観音様、探しました(笑)! キハ40と観音様を対角線上に入れた、雄大なスケールの写真ですね。 …因みに1両編成のこのキハ40を指すとき、「電車」は違うし「列車」ではないから「気動車」と呼べば良いのでしょうか?

    2024年09月17日00時15分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    夢のような光景ですね お世辞ではなくて

    2024年09月17日21時31分

     コンサ

    コンサ

    TRGさん、いつもありがとうございます♪♪♪ この観音様を目にするたびに、芦別に来たと実感します。 きっと住民の方の拠り所になっているんでしょうね、

    2024年09月18日06時47分

     コンサ

    コンサ

    kuni117さん、コメントくださりありがとうございます♪ 北海道の鉄道がある風景をテーマに投稿しております。もしよろしければ、今後もお付き合いくださいませ(^^)

    2024年09月18日06時49分

     コンサ

    コンサ

    boutnniereさん、いつもありがとうございます♪♪♪ 先日のboutnniereさんの「タラコ+ツートン」で、私の宣伝をしてくださり光栄です^ ^ ちなみに、一両編成でも「列車」で構わないかと思います。列車をさらに細分化すると、電車、気動車、機関車など動力別に呼ぶことができるのだと思います。

    2024年09月18日06時56分

     コンサ

    コンサ

    ゆきゆきさん、いつもありがとうございます♪♪♪ お褒めいただき光栄です。 お世辞ではなく^ ^

    2024年09月18日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された コンサさんの作品

    • 波打ち際を駆け抜けて
    • 金葉の空を眺めて
    • 北の漁場
    • ”ダチ”と遊んだ海
    • 海の見える駅にて
    • 晩夏の空と黄色い野花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP