コンサ
ファン登録
J
B
高さ88mの観音様は芦別のランドマーク。人々の暮らしを四季を通して見守ります。 少し控えめに参加してもらいました^ ^
観音様、探しました(笑)! キハ40と観音様を対角線上に入れた、雄大なスケールの写真ですね。 …因みに1両編成のこのキハ40を指すとき、「電車」は違うし「列車」ではないから「気動車」と呼べば良いのでしょうか?
2024年09月17日00時15分
kuni117さん、コメントくださりありがとうございます♪ 北海道の鉄道がある風景をテーマに投稿しております。もしよろしければ、今後もお付き合いくださいませ(^^)
2024年09月18日06時49分
boutnniereさん、いつもありがとうございます♪♪♪ 先日のboutnniereさんの「タラコ+ツートン」で、私の宣伝をしてくださり光栄です^ ^ ちなみに、一両編成でも「列車」で構わないかと思います。列車をさらに細分化すると、電車、気動車、機関車など動力別に呼ぶことができるのだと思います。
2024年09月18日06時56分
TRG
こんにちは! 良い景色ですね~ こがね色に染まる田園にキハ40、正に北海道の原風景ですよね。 芦別方面は数年に一度ぐらいしか利用しませんが、大観音さまは本当に大きいですよね〜(^^)
2024年09月15日17時30分