おおねここねこ
ファン登録
J
B
早咲きの桜が向こうに見えて、石畳を歩く人の歩き方も軽やかに、春の近づきを感じさせます。FISH‐EYE。RAW現像。
soide55さま>有難うございます。登ってくると、アーチがあって向こうに早咲きの桜。FISH-EYEの得意なマルミをアーチの石畳の影で強調し、人も入れてと欲張ってみました。でも、難しいですね。
2009年03月13日21時36分
泰山さま>いつも有難うございます。 此処の場所に来ると、皆さん桜に 気づかれて、チラッと見てられましたね。 こちらでは、そろそろ春本番に突入です。 近くの人家のお庭の白木蓮が、昨日今日の 雨と風で、散り初めておりました。
2009年03月14日19時51分
このレンズ欲しいなぁ~。 トキナーで同じのがあるんですよねぇ~。 石畳を歩くとそこにトンネルがあって 春を呼ぶメッセージとなってるのがとても和やかな画ですね。
2009年03月14日20時17分
hirokazeさま>有難うございます。 アーチと上り坂を見たら、むらむらと。 撮影してみたら、丸いものは丸く、 中心線以外のまっすぐなものは丸くでした。 やっぱり難しいですね。
2009年03月15日17時28分
Junyさま>有難うございます。石畳の 坂道を登ってくると、アーチの向こうに 日差しと、桜が見えて、軽やかな気持ちに なっていく感じがしましたので、情景を 切り取ってみました。
2009年03月22日15時25分
マッピーさま>有難うございます。 試行錯誤でやってます。中心点に もっとインパクトのあるほうが 効果は大きいようです。 カメラ誌に出てるのは、蝶、花、人を 中心に大きく持ってきてますが、 小生としては一寸しっくり 行かないところがありますが。
2009年03月23日20時55分
soide55
構図がいいですね。面白いです。 フィッシュアイ楽しそう、でも構図がすごく難しそうです^^
2009年03月13日00時45分