TANUKI
ファン登録
J
B
こういった写真を撮ることにゼンゼン興味が湧かなくて センスの問題なのですが撮った手前、仕方なく投稿
Fur38様 閲覧コメントありがとうございます。 撮る題材やテーマが偏るとマズいのではないか? そんな考えが頭をよぎってしまいます 自分の趣味なので好きな物だけ撮ればいいのですが………
2024年09月12日19時47分
こんばんは! 偏ることが私的には大事と思っています。ある面マンネリですね 同じものを撮るのは次はこうしよう ああしようと知らないうちに向上します 撮る対象が分散するのも変化があるかもしれませんが、突き詰めるほうが絶対に上達の早道と私は信じて、私はマンネリしています 私はいつもワンパターンの雲ばかり撮っています。誰が何と言おうと、雲のマンネリを続けますよ アハハ! (^_-)-☆
2024年09月12日20時11分
ムックパパ様、閲覧コメントありがとうございます。 私は基本的に大した拘りもなく他人様の写真構図を真似て撮影します その心は写真なぞ誰が取っても同じであるというもので どうしても自分の写真にオリジナリティを感じません じゃあ自分なりの構図で撮ればいいのですがそれがワカらん つまりセンスがない、だから興味が持てない でも努力するよ、といった所です
2024年09月16日00時14分
Fur38
こんばんは! センスではなく 撮ることが大事 感じたから撮ったはずそれが感性 それを感じたから撮られたはずです 癒しの写真ですよ (^_-)-☆
2024年09月12日18時50分