pyhä
ファン登録
J
B
ヒカリの中を・‥…━━━☆・
HAMAHITOさん (*´꒳`) ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ~ʳᐢⁱᐢᵍ・*:⋆゜ お~♡会津と縁がおありだったんですね~♪ わたしはよくバイクで裏磐梯とか突っ走ってましたが 今回何年ぶりかの会津でした~フィルム(デジタルもだけどw)で 小さな旅してきました よ(*ノωノ) ほんとさざえな形のよく出来た木造のお堂で見惚れてしまいました! めちゃめちゃ汗かきながらの撮影~楽しみました(*´▽`*)
2024年09月12日09時04分
この建造物を作った人の頭の中が見てみたいです(。-`ω-) よくこんな複雑な・・・というよりこの発想をするという事が驚きだったりも|д゚)!? えっ!?バイク乗っていたんですか?? ハレーでドコドコ不二子ちゃんみたいな感じ( *´艸`)?
2024年09月12日11時08分
こんにちは^^ 差し込むヒカリがまばゆいね。 ゲーム苦手なんでよく知らないけどダンジョンとかで迷宮が出てくるみたいだね。 うん、ジャパンしてるぅ~(*^^*) 2024.09.12. Thu. Oh,baby. No,maybe 愛失くして情もない? 嘆くようなフリ 世の中のせいにするだけ… TeaLounge EG
2024年09月12日14時11分
ozuさん そうなんです! この螺旋のスロープで上ってゆくんですが 下りる時は違う螺旋を~でなんだか不思議な感覚になりました(*ノωノ) ちらほらと木板に穴が~そこからのヒカリが いい感じでした(*´▽`*)
2024年09月12日18時48分
meさん よくは知らないのですが 日本3大さざえ堂があるそうな(*ノωノ) 200年以上も前にこんな建築物を建てたことに もうすごすぎです~ むか~しむか~しそのむか~し吹っ飛ばしてて 両親は泣いてたと思います(笑)
2024年09月12日18時52分
ティーラウンジさん 暗~い中でしたが窓や隙間穴からのヒカリで スロープの木肌が写るかなあ~と デジタルとフィルム2台首からぶら下げて 汗だくで撮影(^▽^;) スロープ案外滑って 危なかったですぅ~あっわたしもゲームわからず~(*´▽`*)
2024年09月12日18時54分
AMROさん Photohitoさんでもタグ見たら 沢山の方が投稿してましたね~ わたし知らない場所で、 今回行けて良かったです♪ AMROさんもこの場所体感なさったんですね~(*´▽`*) この日は人も少なくて ゆっくり上ったり下りたりを3度しました よ♡
2024年09月12日18時57分
HAMAHITO
むかしむかし子供の頃一度連れられて行きましたよ。当時は良くわかってなかったけれど、凄い建物ですよね! 屋内のヒダのような階段の描写がいい感じ♪ 母方の実家が会津若松なのです^ ^
2024年09月12日07時07分