写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

上野アヴァンギャルド 7

上野アヴァンギャルド 7

J

    B

    一人の時ぐらい 眠らせてくれ 今日は循環器の通院日 血圧は正常を保っているので問題はないかと思います 日中は未だに35度前後 早朝に行って順番待ちして早い時間に帰ってこようと思います 歳をとると色々と悪いところが出てくるので「あぁ~」という感じです^^;

    コメント5件

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます me..さんのコメントで行動に移る 瞬間の余韻を狙うというのがとても スナップのヒントになりました。 街スナップの際に瞬間のピークを探して 撮り逃すことが多くて、自分のアンテナの 張り方に問題あったなと振り返っております。 有名な写真家の人物スナップなどで 数秒先の未来を予知しているかのような 作品を目にして驚愕するのですがこれが 研ぎ澄まされているのだなと納得です。 こちらの投稿も男性が疲れて船を漕いでいる ところですよね うつむく手前の瞬間が見事に捉えられていて 見事なのです(^.^)

    2024年09月12日07時15分

    パンケーキ

    パンケーキ

    投稿なさった一枚の写真から… いろんなこと、想像してます。 STORYを考えます。 なんで、男性はここで寝てるの? どんな毎日を送ってるの? 大切にしてる方は近くにいるの? 正解は永遠にわからないけど、目が離せなくなります。 写真て、だから好きなのかな。 me..さんの作品は、「何か」を考えさせられます。 ちょっと、自分も上等な人間になった気分。(大きな勘違いよ〜) 暑い中、通院お疲れ様です。 午後はゆっくり休めますように(´-`).。oO

    2024年09月12日12時28分

    RYUURI

    RYUURI

    右の柱を残すあたり流石っすね!不均等に見える柱になって暈けても 奥行きを感じます^^ 被写体も構図も(`・ω・´)b  病院はお互い大変っすね...結構遠いのかな?? 僕も混んで1時間待つなら 診察前に一時間並ぶ派です! とくに精神科は病むので(笑) 今頃...乾杯”(*>∀<)o(酒) タイムかな♪ お互い持病が増えるばかりで減る事は無いので辛いっすね(;´Д`A ``` 気温は北陸も若干低い位で残暑キツイっす!撮影なんてっと思いながら 夏の終わりの入道雲を眺めてました(笑) ※海辺で撮れば絵になるのでしょうが...なんか違うm(__)m

    2024年09月12日12時42分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    疲れちゃったなーで寝てるのか はやめに一杯やって気持ちいいなあで寝てるのか 後者であってほしいかな。 通院おつかれさまでした。

    2024年09月12日21時33分

    me..

    me..

    >hatapooonさん 偉そうなことを書いてしまいました^^; それが出来たら苦労はしないのですが( ;∀;) 一時期、彼女のポートレートを撮っていた時期に感じた事で、決められたポーズで撮っても私的にはつまらない絵になってしまう ではどうするかと言うと主役となる人物が動いている動作の中の一部を撮ると写真が生きてくるという事に気付きました それがあり、この様なスナップポートレートでもそうなんだと思うようになりました 人の動きが完結する少し前の仕草、それがこの後の動作に繋がる、そこに見る人の想像の幅が出来るように感じます この様なスナップはそれと不完全さが大切なように思います これも、そうしようと思って撮れれば苦労はしないと思うのですが^^; >パンケーキさん スナップを撮る人は沢山いますが、それを作品というレベルに押し上げようと思うとかなり難しい事だと思います 街のスナップと言うとどうしても主題となるものが雑多な中で存在が薄まってしまうと思うんです そこをどうするのかという考えまでたどり着くのに苦労しました その中の一つの答えが主題にピンを持っていき、背景をぼかすという事があるのだなと私的な答えが見付かったように思えます 以前の私のスナップの撮影方法は絞り込んでパンフォーカスで撮っていたのですが、全体にピンが合ってしまい主体となるものが背景に交じってしまうという感じで 明るいレンズで開放、それに適した画角で撮る、その事でボケが演出できるのだと 綺麗なボケを作る、明るいレンズ、という事で単焦点の拘りと、色々な画角を揃えることの必要性が生じるという事になります それと上でも書きましたが、人の動きに関するものが今の私のスナップの表現方法なのかなと思ったりしています^^ >RYUURIさん この様なシーンだと中央を探してシンメトリで撮りたくなりますよね この時私のそうしようと思ったのですが、人物の座っている場所を撮るとなるとシンメトリにならなかったので、という部分があります 結果それがよかったのですがね こういう事も経験として生かせれば、この先のスナップも違ってくるのかなと思います 何しろ撮っていないと画角の切り取りに迷い、アンテナの感度も鈍りという事で、矢張り何でもいいから一日一枚は撮るという大切さがわかったように思います 病院の方は検査がなかったので早く終わりました 私の病院は予約制なのですが、結局早く並んだもの勝ちという感じなので^^: 私も早く並んで、待ち時間は犠牲にしても早く終わりたいという気持ちが大きいです^^ >♪tomo♪さん この人物の紙袋を見ると何かの式に出た後なのかなと思ったり 観察すると私的には飲んでうたたねをしているように思えました^^ 上のは色々な人物がいるのでそれらを探すのも面白さの一つです^^

    2024年09月13日04時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 春風がささやく日
    • そこに影はいた
    • レール
    • 黄昏電車
    • アジアンヒートがある裏路地
    • flower tea

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP