LIZALIZA
ファン登録
J
B
わが街のお祭りは万博公園で。。 久しぶりに盆踊り楽しみました
1k1さん> こんばんは。ありがとうございます~ この日は夜9時まで開園していて、賑わい楽しかったですよ~ 吹田市民は公園入場料が無料といううれしいお祭り♪ 私は年パス持ってるんですけどね~ 久しぶりに盆踊りも踊ってみました(#^^#)
2024年09月11日22時16分
硝子の心さん> こんばんは。ありがとうございます~ まだ熱帯夜の続く大阪ですが、楽しいお祭りでした。 子どものころは夏は毎週末に近所の自治会の盆踊りがあったな~なんて懐かしかったです。 カメラぶらさげながら、盆踊り踊ってきましたよ~
2024年09月11日22時18分
吹田市主催のお祭り広場貸し切り盆踊り大会かな? 広角でナイスSSでの手前をブラシての動感も提灯の入れ方アングルも素晴らしいですね。 又マジックアワーの夕空のグラデーションもとても綺麗な描写ですね(^_^)V LUPIN-3さんも聞かれてましたが、此方では盆踊りと言えば江州音頭ですが、 大阪なら河内音頭がメインなのかな?
2024年09月11日22時19分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ あまりよく知らなかったんですけど、吹田音頭みたいなのがありました。あとは定番的な河内音頭とか炭坑節とか。。(あれ?河内音頭は大阪だけの定番かな?) ダンシングヒーローとかで踊る「盆ダンス」なんてのもありました。 久しぶりに踊って、楽しかったです~
2024年09月11日22時22分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 子どものころは夏休みの週末は近所のどこかで盆踊りをやっていて、いつも行ってました。そのころの楽しい想い出が甦りました。久しぶりに踊って、楽しかった~
2024年09月11日22時24分
野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ 昔は近所でもあちこちで夏は盆踊りやってましたけど、最近はなくなっちゃいましたね~ カメラぶらさげながら踊りの輪に入り、楽しく踊ってきました。 地元のお祭り、万博公園で、というのがうれしいです(#^^#)
2024年09月11日22時28分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ 江州音頭もあったような。。メインは河内音頭ですかね~ あまりなじみないけど吹田音頭なんてのもありましたよ。 盆踊りなんて久しぶりでした。子どものころは近所で夏は毎週末に盆踊りがあって、楽しい夏の想い出でした。 すっごく懐かしく、楽しんできました(#^^#)
2024年09月11日22時35分
まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ 万博公園ですからね~ こんなところでお祭りできるのってうれしい~ 久しぶりに盆踊り踊って楽しかったですよ~ 子どもの頃はあちこちでやってましたけど、最近はなくなっちゃいましたね~
2024年09月12日22時12分
いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ カメラぶらさげながら、盆踊り踊ってきました。思わず踊りに夢中になってしまいましたが、ふと見ると夕暮れの空もキレイで、なんかいい景色だな~と思いました。 楽しかったです~
2024年09月12日22時17分
*kayo*さん> こんばんは。ありがとうございます~ 子どものころはあちこちで盆踊りが催されてましたけど、最近はなくなっちゃいましたね~ 久しぶりに盆踊り踊って、楽しかったですよ~ 懐かしい想い出が甦りました。 もちろん! 浴衣で! じゃなくて、いつも通りのよれよれTシャツにデニムです(笑)
2024年09月12日22時23分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 踊りの輪のなかに入って踊ってて、ふと見たら夕暮れの色がキレイだったので、ちょっと止まって写真撮りました。あまり考えた構図じゃなかったんですが、ちょうど踊ってるヒトが入りました。 久しぶりに盆踊り踊って、楽しかったですよ~
2024年09月12日22時29分
プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 昔はあちこちで盆踊りが催されてましたけど、最近はなくなっちゃいましたね~ 子どもの頃、わくわくして近所の盆踊り大会に出かけてたのは懐かしい想い出です。 久しぶりに盆踊り踊って、楽しかった~♪
2024年09月12日22時31分
日本の夏という感じがして素敵ですね。 それにしても盛大な盆踊り素晴らしいですね。 子供が小さい時は、子供会や自治会の役員として盆踊りの手伝いをしましたが、 それも今は昔となりました。
2024年09月13日02時30分
うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 最近はなくなっちゃいましたね~日本の夏。。 自治会とか地域のつながりがあって、それで盆踊りとか、皆が楽しく集う場があったりしたんですよね~ 子どもの頃の盆踊り大会、楽しい想い出です。
2024年09月13日22時53分
アナゴ3555さん> こんばんは。ありがとうございます~ 地元のおまつりが万博公園で催されるのがわが街の自慢かな(#^^#) アナゴ3555さんもいらっしゃるんですね。私はすっごくご近所なので、年パス持って、歩いて出かけてます♪ 久しぶりの盆踊り、楽しかったです~
2024年09月13日22時57分
こんにちは、LIZALIZAさん。 いやいや、日本の夏の夜の風物詩…情緒があっていいですね^_−☆ こなさん楽しそうでいいです(=^ェ^=) もう何年行っていないんだろう…(^_^;)
2024年09月14日14時36分
ex-ICHIROさん> こんにちは。ありがとうございます~ 私も久しぶりの盆踊りでした。昔は地元でもよく催されてましたけど、なくなっちゃいましたね~ とっても懐かしくて、思わず踊りの輪に入りました。 楽しかったですよ~
2024年09月15日18時23分
nariatsuさん> こんにちは。ありがとうございます~ たぶん、昔はどこでもこんな盆踊りが地域で催されていたんでしょう。今は少なくなったでしょうけど。。 シンプルな踊りで、みんなで踊る輪、なんか楽しいですね。 久しぶりに盆踊りに参加して楽しかったです~
2024年09月15日18時25分
秋田のたいさん> こんばんは。ありがとうございます~ 返信遅くなってすみませ~ん。いろいろあって~ 最近、町内の盆踊りなんて少なくなりましたね~ 子どものころは夏休み毎週のように出かけてたけど。 アラレちゃん音頭、踊ったことあるかな~(#^^#) 今回は、「ダンシングヒーロー」の盆ダンスなんてありました♪
2024年09月20日20時15分
1k1
手前の手の動きがいいですね(^-^) 躍動感与えてると思います。 万博公園であったんなら結構な賑わいだった??? 楽しそうな雰囲気が伝わってきます
2024年09月11日20時26分