か ぶ
ファン登録
J
B
イメージしてた社は拝殿でした。 しめ縄は太いものでしたが諏訪大社の方がゴツいイメージです。 厳かでいい雰囲気ですね。
よくご存知ですね。 神無月は10月の別称ですが出雲大社の神在月は旧暦なので現代の10月とは異なる様です。 また出雲大社でのお参りは二礼『四拍手』一礼とされている様でした。
2024年09月11日21時07分
お天気でよかったですね! ここのもう少し奥の左手が 神楽殿で、テレビなどで見る大きいしめ縄がありますよ 私も初めて見た時 あれ、テレビで見るより意外と小さい と思ったのですが 奥にありました(笑) トキは しまね花の郷 にもいるので お時間があれば会えますよ 出雲大社境内は結構な野鳥スポットのようで 社務所で、野鳥ガイドマップが貰えますよ
2024年09月11日21時28分
そう それを楽しみに行ったのですが 雨で野鳥は見れませんでした 神楽殿見られたのですね!よかったです! この時期なら 水鳥センターに何かシギチがはいってるかも!!島根は冬にもう一度行きたいです
2024年09月11日22時00分
キツツキ
神無月には、やおよろずの神様がみんなここの神社に集まるのでしたっけ^^ 観光客も集まってますね
2024年09月11日19時43分