hatapooon
ファン登録
J
B
ウメマルさん、先日は唐突に質問してしまって すみませんでした。 予定していた先週末は見事な快晴となりましたので 行って参りました。 初の星景撮影となりました。
流石、hatapooonさんです(^^♪ 流れ星までバッチリですね~! しかもこの場所!星撮りの聖地!「白いベンチ」♪ 一度は訪れてみたいです!羨ましいです♪
2024年09月11日15時28分
Tosh@PHOTOさん ありがとうございます 今までは風景撮りの時は日の出から日没までという 撮影スケジュールでしたが 日没後の撮影が加わりそうです 寝る時間が…(^^; 星景撮影はネットに色々と出てるんですね 撮影地紹介なども充実してたので そのあたりは困らなかったです この白ベンチは人も沢山いたので 心細いことも無かったです(^.^)
2024年09月11日19時06分
ウメマルさん ありがとうございます ほんとですかー 現像しながら撮影のアラが気になって しまって投稿ドキドキでした(^^; でも前もって経験者であるウメマルさんの コメント頂けてたのは心強かったです! 千葉の房総半島は神奈川県側の三浦半島より 南に迫り出していますので、星デビューの地として こちらをチョイスしました。 いい感じに真っ暗ですね、初日は違う場所で リハーサルしたのですが、私一人きりの撮影となり ヘッドライトも気兼ね無く付けられて いい練習になりました。 白ベンチはやはり有名なんですね 現地も人いっぱいです(^.^)
2024年09月11日19時15分
♪tomo♪さん ありがとうございます スマホ画面だと綺麗に撮れてるな なんですが、PC画面だと自信無いんですよね(^^; それ以上に撮影から現像まで大変に勉強に なりました。頂いた皆さまからのコメントからも 学びが多く、またこうして励まして頂けることにも 感謝しております(^.^)
2024年09月11日23時16分
素敵な星空写真ですね。 こちらの方では、夜でも空が明るいので、あまり撮ろうともおもいませんが、 旅行に出て、空を見上げると星の瞬きは美しいなあと思います。 その美しさを感じたままに表現するのは、ご苦労があるようですね。
2024年09月15日18時00分
うめ太郎さん ありがとうございます 少しばかりの準備とお天気次第でなんとか なるのですが奥が深いジャンルですね(^.^) 私も以前から撮影で遠出した場合は 撮影地付近で車中泊しますので、綺麗な夜空を 撮れたらいいなと思いながら眺めておりました笑
2024年09月15日19時16分
ET1361さん ありがとうございます 初撮りなんです(^^; 前日の撮影はうまくいかなくて 定番の撮影地でなんとか撮れました。 このジャンルは楽しいですね(^.^)
2024年11月11日21時42分
Tosh@PHOTO
素晴らしいです! 私も挑戦してみようと思う事もあるのですが、撮影場所探す時点で断念しちゃう根性無しです (;^_^A
2024年09月11日10時42分