チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
*kayo*さん おはようございます。 天狗は修験道の象徴的な姿とされているそうです! 後醍醐天皇が比叡山から吉野へ拠点を移したとき、大峰山の修験者たちの勢力を配下に従えたということのようです。後醍醐天皇の柱石であった北畠氏は、同じく修験道とのつながりを強くしていたのはないか? と言われているようです。 ありがとうございます。
2024年09月11日05時59分
*kayo*
こんばんは。 注連縄の上の鬼のお面(?)が目を引きますね。 どんないわれがあるのでしょうか?
2024年09月10日23時01分