うめ太郎
ファン登録
J
B
長野旅行の1泊目は新しくできたホテルで1Fはスイーツショップになっていました。 この日は、移動するだけになってしまったので、夜の長野駅周辺を散策に出る前に 撮影しました。 ケーキがいっぱい食べられると妻が予約しましたが、結局食べたのは1個だけ、 他の所でも良かったのではないかと、正直思いました。
おはようございます。 長野旅行奥様とご一緒に楽しまれたご様子良かったです。 長野駅新しくリニューアルされてから初めてこの春行ってみました。 昔は善光寺をかたどったお寺のような建物でした。全く変わってしまって ビックリでした。
2024年09月10日04時58分
おはよう御座います、お世話になっております、オシャレで奇麗なお店^^、お高いのでは・・、地方でも、物価高の並みがひどいです・・もう東京価格・・地方では東京価格では・・生活できませんね、こちらの、結構有名なミンチコロッケ・・180円だったのが・・300円、もう食べれません、この価格は・・、昨年、四国、道後温泉へ・・ホテル、コロナ前の2倍価格!!、以前宿泊してよかったので同じホテルをチョイス、サービスがかなり悪くなり、しかも価格が・・これでは行けませんね、高く支払ったお金は・・何処へ、一部のお金持ちに流れていくのでしょう~~^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年09月10日07時41分
長野の名産をふんだんにあしらった スィーツがいっぱい並んで いるのでしょうね(^^) 奥様は大満足されたのでは? 何事も奥様の言う通りに…… 楽しい夫婦での旅行の秘訣ですね(^^)
2024年09月10日10時41分
こんばんわ ご夫婦での旅行でしたら 奥様のご意向を優先されるのが 楽しい旅行の第一歩ではなかろうかと 思います(^^; (うちだったらの話かも笑) ショーケースが魅力的に輝いておりますね 1個で満足されたのですね(^.^)
2024年09月10日22時54分
ex-ICHIROさん おはようございます。 旅行の計画は、妻に任せっぱなしなので、たまには、私が企画してお洒落なホテルでもと、 思っているのですが、新しく長野駅近くにできた、シャトレーゼホテルを選んだようです。 ケーキ食べ放題と言いながらも、その環境を十分に生かせず、食べたケーキは二人で3つ で終わりました。 出張では、新幹線ができてから新潟、長野は日帰り圏内になりましたが、車でゆっくり 旅行もいいものかなと思いました。
2024年09月11日07時10分
信濃のサンデーカメラマンさん 仕事で長野に行ったときは、もう20年近く前なので、古い趣きのある駅舎でした、 それ以降旅行では、車だったので駅の近くに宿を撮ることもなく、新しい長野駅は 初めてみて、あまりの変わりように驚きました。 そして、すっかり変わった長野駅周辺も、夜の腹ごなしに散策を楽しみました、
2024年09月11日07時14分
レリーズさん 前々回の旅行から7年ぶりになりますが、その当時は子供も連れての旅行でしたが、 全員社会人になり仕事があるので、前回からは、夫婦二人でのんびり旅行になり ました。 子供が結婚でもしてくれて家族が増えればみんなでということもあるかもしれませんが、 気配もありません、(´;ω;`)
2024年09月11日07時18分
YaK55さん コロナ禍が明けて、外国の方の観光客も増えて、ホテルの宿泊費用は、以前の2倍くらい になっていたので、驚きました。 会社の周囲でランチを食べようと思うと、千円札1枚では思うようにいかなくなりました。 円安や物価の高騰によるものだと思いますが、困ったものです。また、ホテルなどは需要と 供給の関係なのでしょうが、あまりの物価の変化に家計がついて行けません。(´;ω;`)
2024年09月11日07時28分
まりくまさん 年に1回、2回はのんびり旅行して、地域の美味しいものを食べたり、 特産物を買ったりして、地元との交流を楽しむのは良いなあと思います。 最近、行けてないけど北海道にも行きたいなあなどと思います。
2024年09月11日07時34分
LUPIN-3さん 当初、スイーツを思い切り楽しむ計画をしていましたが、家を出るのが遅れ、 昼食時間が遅れで、ホテルに着いたときも、空腹感はあまりなく、朝食で 食べ放題のスイーツも周囲で何個も召し上がる方を見て、毒気を抜かれて しまいました。 旅行は詳細なプランと、意志の強い実行力が重要だと思い知らされた今回 でした。 観光の方は、長野の自然も満喫できたかなあと満足でした。
2024年09月11日07時40分
余花さん 妻も、旅行に出る前は、季節のスイーツなどをチェックして、食べる気満々、これ以上 肥えてどうするなどと話しておりましたが、見るだけでお腹いっぱいみたいな、調子に なりましたが、今から次行くときは、リベンジを考えているようです。 女性の宿泊客も多く、朝食はご飯系は少しで、沢山のスイーツを楽しまれている方も 多くおられたので、男女問わずスイーツ好きにはお勧めのホテルかなあと思いました。
2024年09月11日07時45分
プリントマンさん 鋭い読みに驚かされました。 ウェルカムケーキがあったので、ホテルに着くなりシャインマスカットのショートケーキを 私は選択しました。 ここのケーキは大振りなので、その後空腹感を感じられなく1個だけで満足しちゃいました。
2024年09月11日07時47分
hatapooonさん 仕事にかまけて、旅行のプランは以前から妻任せの状況です。 いつも家事を押し付けがちなので、旅行に出かけた時くらいは、好きなところで、 好きなものを食べてもらえれば良いなあと思っております。 ショーケースには数多くのケーキやお菓子が並んでいて、どれも美味しそうに、 見えましたが、お腹は満腹と少し寂しい感じがしました。 そして、帰宅したら、妻がコロナに罹り、現在はふうふう言っております。 ちょっと可哀そうな気がしてしまいました。
2024年09月11日07時52分
いかなごさん 順番が変わってしまって申し訳ありません。 生のフルーツをあしらったケーキが多く、どれも美味しそうに感じました。 ここのケーキは大振りな感じがしたので、私は1度に1個食べれば十分と言う感じでしたが、 朝食の時に沢山召し上がっている方もおられて凄いなあと思いました。 妻の方もお腹がいっぱい気味で思うように食べられず、次に来るときはと、今からリベンジ を考えている様子でした、 旅行は楽しく、過ごすことができましたが、帰宅してからコロナを発症してしまったようで 今は部屋にこもっています。 私の方は1週間休んでしまったので、仕事が溜まっており、うつらないように距離を取っています。
2024年09月11日07時59分
ex-ICHIRO
おはようございます、うめ太郎さん。 ホテルの1Fにあるとお土産としても部屋で食べることも可能ですね(=^ェ^=) 長野駅近辺は新幹線が通る前は出張でよく泊まりましたが、新幹線が通ってからは日帰り地区になってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。
2024年09月10日04時18分