写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

防火用水槽の花

防火用水槽の花

J

    B

    一つ前に投降した防火用水槽はこんな感じです。 目黒区青葉台の246沿いなのですが、渋谷に近いですね。 LEICA M11 APO-SUMMICRON-M f2/ 50mm ASPH.

    コメント4件

    yoshi.s

    yoshi.s

    ああ、いいですねえ。古い防火用水槽に水蓮。 コンクリート造。右書き。 おそらく戦前、いや、昭和初期ごろのものかも。 それが渋谷の近くに。 文化財と言ってもいいかもしれませんね。

    2024年09月09日22時37分

    基線長

    基線長

    yoshi先生のご指摘のとおりなのでしょうね(^^)。コンクリ製のしっかりした作りで、文字がいかにも戦前という雰囲気ですね。歴史の勉強になります。

    2024年09月10日07時31分

    Binshow

    Binshow

    浅草の街にもありました。天水桶と呼んでいたのを思い出しますが、もう死語に成ってしまいましたね。いつも見て頂き有難う御座います。

    2024年09月12日14時50分

    基線長

    基線長

    Binshowさま、ありがとうございます(^^)。今だと消火器ということになるのでしょうね。天水桶もそうですね。一つの歴史遺産ですね。

    2024年09月12日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 青楓の風景
    • ポストに。
    • 社殿にて
    • 雨の杉参道
    • ビルと灯り
    • 冬に映える

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP