白狐©
ファン登録
J
B
う~ん いい風だな~ あ 灯がともったね~
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁ!♪ きれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ (* ̄0 ̄*) ふざけてるのではなく、マジ奇麗で飛び切りびっくりしてるとこです☆
2011年06月29日09時05分
最近のKATOさんの写真は優しさが溢れ出してますね! ※いつもホームから拝見してましたが, ファン登録させていただきました! 遅くなり失礼しました!
2011年07月01日00時36分
>でも所詮トーンカーブ調整してますから(笑) これをレタッチと呼ぶとなんだか「修正」とか「補修」というマイナスイメージですが 「暗室作業」ならぬ「Lightroom作業」ですから、この作業があって写真は初めて作品になるんだと思ってます 大いに弄っちゃいましょう^^
2011年07月01日05時49分
COOPER 1さんどうもです^^ 再コメントありがとです そう思っていただければ救われます。 ライトルームってソフトはそういう意味だったんですね。 勉強になりました^^
2011年07月02日17時13分
hisaboさんどうもです^^ 自身、昨年秋ぐらいから上げすぎの彩度コントラストをいつも自戒していたのですが 自分らしい写真ってやっぱこれしかないのかなとも思ったり。 ありがとう^^
2011年07月02日17時15分
なんてすばらしい色合いでしょうか、、、 感動です。 自分はデザイン会社いるんですが、 カメラ好きはまわりにおらず、 他の人のサイトを休み中に見てたら、 フォトショでいじれば出来るでしょ言われくやしかったです。 RAWでもシャッターきった時点で、かんばしくないものは 絶対差が出るし、いくらソフトがよくても、感動する写真にはならないですよね。
2011年07月08日01時29分
たんねさんどうも^^ う~ん。一概にはいえませんが。 色合いとかならかなりフォトショでいけるというのは同意です(笑) そんなにおほめ頂くほどではないですよ^^
2011年07月08日17時40分
kassy
いい雲のうねり具合ですね^^ 焼けも素晴らしいです!! 毎回コメントを頂いてるのにレスが遅くなりまして 申し訳ありませんでしたm(__)m
2011年06月29日07時19分