写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やちぼうず やちぼうず ファン登録

2024,09 開田高原

2024,09 開田高原

J

    B

    開田高原への入り口 木曾福島駅 何故壁画が、富士山なのかは、謎です

    コメント2件

    ポチタマ

    ポチタマ

    古代の御嶽山は標高3500mで、噴火口はひとつで、富士山のような美しい円錐形をしていたとも言われてるからでしょうか。 八ヶ岳も、富士山のように美しい山でしたが、富士山の女神と八ヶ岳の男神がどちらが高いか争い、八ヶ岳が高いと判断されました。しかし、プライドの高い富士山の神様が納得できず、八ヶ岳を蹴飛ばしてしまい今の形になったという神話も有ります。 富士山にまつわる話は面白いですね。

    2024年09月09日20時16分

    やちぼうず

    やちぼうず

    ポチタマさん いつもお世話になっております。 興味深いお話ありがとうございます 富士山にまつわる神話面白いですね 調べてみたくなりました

    2024年09月09日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやちぼうずさんの作品

    • 2024,09 開田高原-18
    • 2024,09 開田高原-90
    • 開田高原-119
    • 2024 秋 開田高原-60
    • 秋桜
    • 2024 秋 開田高原-49

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP