写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

堰き止められた感情

堰き止められた感情

J

    B

    が...崩壊すると一気に流れ出す 綺麗に洗い流せは良いがそこには 荒れ果てた地しか残らない 人がコントロールする事は幾つに なっても難しいものである。

    コメント13件

    RYUURI

    RYUURI

    この日帰宅してから何故か無気力な日々が続いている 何だろうこの「脱力感」取り合えずやりきった感は あるのだが、なにもしたくない「寝る!」日々が続いている 昨日の睡眠時間は16時間をマークし猫の様だ... さて前回撮影したのは同じ場所でアングルを変えただけの 4枚(笑)次回...撮影に行く日は来るのか!?  心のエネルギーを貯める如く「寝る」。

    2024年09月09日13時41分

    madoromi

    madoromi

    こんばんは。 水鏡美しいですね・:* 水鏡大好きなので、このところのRYUURIさん作品、とても楽しく拝見しています。 やっぱり富山は景色が素晴らしい所が多いんですね♪ 心身に疲れを感じてる時は、横になる・寝る、のは良いことだと年上の友人にアドバイスを受けたことがあります。 エネルギーチャージなさってくださいね♪

    2024年09月09日18時39分

    RYUURI

    RYUURI

    >madoromiさん こんばんは&お久しぶりです^^ 最近はどうしても風景や海のショットが多いですよね 見てて富山観光出来るようなシリーズも考えております 僕自身も行った事無い場所も多いので(汗) ちょっと寝すぎ感があるので明日あたりは動こうかなとは 思っています...充電できたのかな?? 優しい子お言葉に感謝しております癒されます(`・ω・´)ゞ またゆっくりお伺いしますね~♪

    2024年09月09日19時11分

    me..

    me..

    よく、メンタル系でダムの貯水量と排水量を心の器の量に置き換えて説明することが多かったような ある意味ダムの例えは理にかなっていると思います 細々書かなくてもりゅうちゃんなら分かると思うので割愛しますがw で、私も良く寝ますよ~ 昨夜は遅くまで調べるものがあり夜中にPCに張り付いていたのですが、今日はそれが仇となりました^^; 朝ご飯を食べながらビール飲んで寝てお昼に起床、お昼を食べてそのまま寝てしまい19時に起床、今やっと晩酌していますw 彼女は毎週土日に来るのですが、必ずお昼寝タイムがありますw もうね、歳をとるとお昼寝タイムが長くなるのは仕方ないです 特別な事がない限り、一日を起きて生活をしていることに疲れてしまいます( ;∀;) しかも、りゅうちゃんの様に遠征で長距離ドライブ、体力と普段しないことが重なればレインボーマンの様にヨガの眠りをしないと復活できないですよ(笑 あのレインボーマンでさえ睡魔に襲われて眠くて眠くてしょうがないんですからねw 取り合えず、インドの山奥で修行してきましょう(。-`ω-)

    2024年09月09日21時32分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん 再降臨に感謝致しますヾ(≧▽≦)ノ 今日は月曜日だけど釣れないなぁっと思ってました(笑) そそ!メンタルダム説ね...精神エネルギーが無いとHPも使えない ので「寝る」しか無いのデス「無の境地」と行きたい所ですが 悪夢は相変わらず付きまといます「憑き纏う」かな(;´Д`A ``` ロングドライブはね翌日は良かったのですが2日にガタっと来て 今日位まで調子悪かったです...運転途中、体調も悪くなり「エチゾラム」 ポリポリしながら走ってた後遺症でしょうね♪ ※今ではどんだけ飲んでも眠たくならない僕です! レインボーマンはねギリっすわ~僕生まれた歳っすもん( ̄ー ̄)ニヤリ 珍しく歳の差を感じました(笑) me..さんの調べものが気になる所ですが...リアルな事なんでしょうね~♪ ついに沖縄永住か!? なんて...  今日は今までお世話になった総務課長とオンライン面談しました...なんか 申し訳ないと言うか言葉に困った様子なので、こちらから「気にせず頑張って下さい」と お伝えしました!※成長した僕!偉い(*`艸´)  むはは 滅びるよいっと心では ムフフ あはは あははははは 潰れてしまえ消えてなくなれ っと「闇魔法」を発動しておきました 巡り巡って何事も自分に戻ってくるのだがら グフ♪ って言うほど今では「怒りも憎しみも悔しさ」も感じなくなっているのですけどね^^ 自分が幸せになったもの勝ちの人生...これからどう生きるか! がテーマです。

    2024年09月09日23時16分

    RYUURI

    RYUURI

    もうアップする写真が無い...撮れる気がしないので無理には撮影に行かないが もどかしさが付きまとう「無力感」「脱力感」「無気力」「虚無感」良い意味で 心地よい 駄目だと否定せず今は受け入れよう...来週末はまた名古屋だ! ※血糖値が限界突破したので食事制限中で常に空腹です(;´Д`A ```  美味しもの食べたいよ~♪ 元気もでないよ... でもインスリン注射になると  金銭的に生活苦になるので頑張り時ではあります。

    2024年09月10日22時12分

    me..

    me..

    あはは、こちらでは何故かおとなしくなっていると思ったらそういう事でしたかw かという私もここ数日、無気力と脱力感があり今日はお休みすることにしました それに加えて二日前の電話の件で撃沈という感じ 明日は循環器科で休むのでついでに金曜も休んじゃおうかなと目論んでいます(笑 無〇感はしょうがないです 色々ともがいても深みにはまるのでそういう時はそれを受け入れてのんびりするに越したことはないですよ という事でリアルでビールを飲んでいますが、これから上司直電に電話を入れて交渉しようかなとw 気が向いたら写真撮りに行こうとも思っていますが、多分撮りにはいかず寝ちゃうでしょうが(-_-)zzz 血糖値はそうなんですね(汗 私は糖尿じゃないのでどうしたら高くなるのか、低くなるのかの詳しい事は分かりませんが大変そうですね^^; インスリン注射とか私的には自分でちっくんするという事は考えられないです 変な意味、自身に注射するってカッコよく思えたりはしますがw

    2024年09月11日08時46分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん どもっすヾ(≧▽≦)ノ そうなんですよ~なんか会社関係がひと段落してホッとしたのかな!? 気が抜けたのもありますね...  最近のme..さんのSNAPは活力と貪欲な写欲を感じていたので元気かと思って いましたが「例」の件ですね(;´Д`A ``` もうねどにもならない部分ってありますよね! 僕も時間が経過すれば誰も居なくなるのでその時を待つばかりです( ̄ー ̄)ニヤリ 最近は無気力だからと言って凹んだり無理したりは無いっすね~充電充電っとw メンタル的には随分安定してきてるのだと思いますよ~ 当面の目標はダイエットと運動でしょうね...1週間で2㌔減 代謝が激しい僕なので 10㌔前後の変動は簡単だったりしますが継続が難しいですね(汗) 今84㌔で目指せ75㌔って感じです!あと1万歩位は連続して歩ける脚ですねスナッパーと しても今後の仕事にしても....膝と首がネックなので筋トレ関係が難しかったり 朝晩は涼しくなったので、冬に遠征に向けて体作りますよ(`・ω・´)b 冬のズボンが入らない件...汗 ※「零」の方はアバンギャルドシリーズが大ヒットっすね!僕はキュレーションが一つ 付いた位でマガジンでポツポツって感じデス。 そろそろ在庫薄なので撮らないとなのですが(笑)

    2024年09月11日17時15分

    RYUURI

    RYUURI

    【今日のRYUURIさん】 「雫」PC版をみると4っ子のオジサンが一杯並んでいる??なんで重複するんでしょうね(笑) ついでに家の汚い換気扇も... ※先日やっと掃除した^^ 今日アップした「高貴なる椅子」でアップしたショットなのだが昔使っていたハーフマクロ 「XF60mmF2.4 R Macro」こいつ凄いな!っと今更ながら感じるFUJIで最初のマクロで 設計も古いが換算90mmでF2.4なら「有り」ではないか?? っと思ったり思わなかったり ただジーコジーコのDCモーターでAFは遅かったうような?? SNAP向きでは無いかな(汗) 今のが換算45mmだから中望遠としては安くてバランスが良い! あとは28mm位の広角だが欲しいLensは全くないので初期モデルの安いので良いかな... ※冬までには厳しそうだ! 広角か中望遠か??  今後も固定砲台の如く一本で通すのも面白かもね? 何かしら不満は出る僕なので(;´Д`A ```

    2024年09月12日14時04分

    me..

    me..

    雫・・・四つ子(笑 みんな真面目な写真ばかりなのでチョッと遊びを加えてみましたw 運営側も四つ子の写真は好きなようですし(笑 しかし、あの重複するのは勿体ないですね~ 重複しているスペースをもっと違う人にも分けてくれれば色々な作品が見れるのに(苦笑 レンズ・・・60ミリ、換算90mmはスナップにも使いやすい画角ですよね しかもマクロも撮れれば二度おいしい でもDCモーターでジージーはいただけないような気もします 結局、使っているとストレスがかかるようにも思えて使わなくなるという感じがします 私も旧式のタムキュを持っていたのですが、ジージーというのがストレスであまり使わないで手放しました 広角か望遠か・・・悩んでいますね~w 私の場合は広角側は揃ったので選択肢は減りましたから、望遠側は未だに迷っていますが85mmで終わりでもいいのかなと上野のスナップで思うようになりました これ以上レンズが増えるとフル装備で出かけるとなるとかなりの重量にもなりますからね^^; 85mmでトリミングしてもいいですし、レンズの解像度があってこその選択肢だとも思いますが

    2024年09月13日05時48分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 四つ子は大ヒット(ツボ)でしたね♪ インパクトありますし完全な「オリジナル」で 「雫」でも笑ってくれたと思います^^ あの重複スペースは安定していないのか?サイトも重たいですね...僕は大量にアップしてる ので最初のショットとかPC版ではもう見れませんがスマホだとちゃんと残ってたり(謎) そして謎ダウンロードの数々?? 何かに使ってくれるのかなと思いきや放置でw まぁいいんですけどね~♪ Lensは何となく書いただけで実際はそれほど必要に感じていません...必要なのは暈け量かな FUJI最高のBokehマスターがあるのですがディスコンしてるし Lens内部に暈けを柔らかくするフィルター入れてる変な子なのですが... https://photo.yodobashi.com/fujifilm/lens/xf56_f12apd/ 綺麗な個体は少ないし高い! APSCでFFの1.4並みの暈け量だと0.95位になるのかな??  以前使っていたMFLensしか買えないかもデス(;´Д`A ``` 「雫」に関してはオールドでも十分評価されそうですが今更ですね~♪ っと迷走してみた感じです!  解像感で言うと最新の単焦点モデルになるのですが恐ろしく高い(15-20万)... 無理っすねm(__)m 標準単&マクロは今ので良いので... 旧モデルの24mm広角単+望遠ズームが今後の被写体には合っているかもですね^^

    2024年09月13日17時46分

    me..

    me..

    FUJI最高のBokeh・・・ボケを柔らかくするフィルター搭載って、これ考えた人の頭の中見てみたいw 雫の方ではダウンロードは出来ないように設定していますが、誰がダウンロードしたのか分からないんですか? それも嫌だな~^^;

    2024年09月14日09時55分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん こんちわ! 面白Lensでしょ~♪ ただフィルターがCPLとかと一緒で経年劣化するそうなので 長く使えるLensで無いのですよね.... 暈けはね兄貴のSNAP見てると暈けさせたく なるのですよ( ̄ー ̄)ニヤリ 「雫」のDL先は「雫」さんなのですが時々DLしても使って貰えない時があるようです(笑) 今回のマガジンの鳥さんはちゃんと使って貰えましたね?? あまり内容と関係ないような...汗 ※もうそろそろテロも終わりかなぁ~フォトストックだから素材は多いに越したことは無いので しょうが僕も、在庫も出尽くした感じですね(;´Д`A ``` 頑張りました(`・ω・´)ゞ

    2024年09月14日11時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 魚型街灯が並ぶ
    • TTArtisan 40mm F2.8 MACRO C
    • PHOTOHITO「写活」療養中。
    • 見覚えがある地下道
    • モノトーンの狭間
    • 宝合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP