- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 晩夏の赤沢渓谷②
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
忙しくて一ヶ月遠くに撮影に出かけられませんでしたが、ようやく赤沢渓谷 に撮影に行ってきました。
こんにちは。 美しい渓谷ですね、点在する岩も趣があり川面に映る鮮やかな翠も素敵です。 紅葉の頃も楽しみですね(^^) あ、この作品で666枚目のようです。 おめでとうございます♪
2024年09月09日14時25分
こんにちは。 水の透明感と光の対比が素晴らしいですね。 速い流れも良いですが、こちらのゆったりとした流れも落ち着いていて、しばらく眺めてしまいました。
2024年09月09日17時39分
*kayo*様 おはようございます。嬉しいコメントありがとうございます。 またいつも気にかけて頂きありがとうございます。 投稿枚数666枚目気が付きませんでした。ご連絡頂き感謝!感謝!です。 これからも投稿頑張ります。宜しくお願い致します。
2024年09月10日04時31分
run_photo様 おはようございます。 高齢になると夜早く眠くなって、コメントが今朝になってしまい申し訳ありませんでした。 うれしいコメントありがとうございます。カメラに内蔵のライブNDの機能があり、ND8で 撮影しました。外部フィルターの取り外しが無く楽です。手振れ機能も強力で今回手持ち撮影です。
2024年09月10日04時38分
緑に囲まれた渓谷とても素敵な作品ですね。 カメラ内のND機能あるのは、知っておりましたが、使ったことがありませんでした。 いろんな便利な機能がありながら、全く使えていない私にとっては、高機能なカメラも 猫に小判かと反省し、少しマニュアルも読んでみようと思いました。
2024年09月11日01時00分
うめ太郎様 嬉しいコメントいつもありがとうございます。 私もカメラの機能勉強中です。OM-1は多機能満載で素晴らしいです。 急に滝や渓流に出合った時、ライブNDを使えばいちいちフルタ―を 付けなくても撮影できます。2作とND8相当のフィルターで撮影しました。
2024年09月11日02時07分
t_kame様 お仕事ご苦労様です。 ようやく草取りや秋野菜の植え付けや種まきが一段落しましたので、 家族で木曽の赤沢自然休養林に行ってきました。涼しかったです。
2024年09月11日14時24分
1197
おはようございます、清流ですね・・映り込みがとても素敵に感じます。
2024年09月09日06時09分