PEGA*
ファン登録
J
B
水口宿. 東海道五十三次の50番目の宿場である水口宿は、今年で11年住んでいます町です。 この日、2ヶ月前に購入しました古い一眼レフを初めて持ち出して、昔の面影が残るシーンを探しに出掛けてみました。 DSC_0662
こんばんは。 趣のある昔ながらの風景ですね。木の色、質感とても良く描写されておりますね。 東海道と記載されているのも私のような無知な者でも判り易い良い表記ですね。 もうここに11年住んでいらっしゃるのですね! 長い月日だと思います。私も少しこのような雰囲気のある場所を撮影したいです(^^♪
2024年09月08日21時11分
run_photoさんへ 三雲は仕事で来られた事があるのですね! 私も三雲の駅を何度か降りています。 水口宿は静かな宿場町です。観光地ではないので人が少なくてよい所です。 見所はどうなのでしょうか? D700ですが、スナップするには充分です。時々使ってやろうと思います。 ありがとうございました。
2024年09月14日09時29分
TU旭区さんへ このショットは観光案内所の玄関前を撮りました。 こう切り取るといい感じです(笑) 此処に来て11年となりました。此処での暮らしも来年で終わりです。 40年以上のサラリーマン生活がやっと終わります。 ありがとうございました。
2024年09月14日09時33分
run_photo
こんにちは。 水口宿の近くにお住まいでしたか。近くの三雲、八日市にはよく出張で出かけますが、ここには来たことがありません。宿場町が好きで巡っているのですが一度行ってみたいです。 D700は今でも十分通用するカメラですね。連写が必要なければ中身はほぼD3ですからね。 私は当時D300でAPS-Cシステムがあったので乗換に迷ったカメラです。
2024年09月08日11時45分