TU旭区
ファン登録
J
B
何となく存在は知っていましたが、クリアーになったのは、今年、、皆様の投稿して頂いた写真とカメラで実際に実物を追ってからでした。 有名な?またかっこいい?蜻蛉も沢山いますが、蝶蜻蛉は少し違う外見を持ち、実に翅の色については美しいと思いました。 躍動感溢れるものは、、ほぼゴミ箱に行ってしまいましたが(笑)、、静止してくれたものは何とか、、(^^♪ 今回は蝶蜻蛉さん主役で、、今年の収穫という事で。
yak55様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 ♡お気づき有難うございます。 蝶蜻蛉さん単体としては綺麗な飛翔体は来年の楽しみで(^^) 今年はこのホント美しい翅の色にフォーカスさせて頂きました。 宜しくお願い致します。
2024年09月08日09時11分
おはようございます。 この金属色の輝く翅は何度見ても美しいと思わせます。 バックでボケる葉はハート♡だったのですね♪ この夏は見ているだけで撮れないチョウトンボでした。 ありがとうございました。
2024年09月08日09時16分
PEGA*様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 ホントに美しく思います。気づけて良かったです。カメラを持って無ければ、私の場合、一生、蝶蜻蛉この事をちょっと黒めの蜻蛉ぐらいにしか思わなかったと思います(^^) 撮影出来て良かったです。
2024年09月08日10時42分
こんにちは。 まだ見たことはないのですが、飛翔の姿も蝶のようにひらりと舞うようですね。 でも写真としては、この翅の色が何とも言えぬ美しさです。 構造色が見えるよう、ちょうど良い角度、光で撮られましたね。大きな収穫だと思います。 皆様コメントされている通り、背景のハート。タイトルに隠された真意が見えてきました。
2024年09月08日11時36分
こんにちは。 美しき蝶蜻蛉ブルー、何度か出会い何度か撮りましたがこんなに大きく撮れたことはないです。 想像するより小さくて…、キラキラと輝く翅は光があたると虹色になったりしてとても綺麗☆ ほかの蜻蛉とは違う魅力がありますね(^^)
2024年09月08日11時59分
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有難うございました。 過去、何となく黒っぽいひらひらと飛ぶ蝶のレベルでしたが、実はこのような金属的な輝きを持った美しい翅をもった蜻蛉とは思ってませんでした。南海電車のラピートのような紺色?の胴体ともに、、美しさに気づけた事が有難いです。 背景のハートは気づかせてくれた蝶蜻蛉さんへの感謝の意味も込めて(^^♪。 また背景は、蓮や睡蓮がどうしても多くなるのですが、鮮やかな花の色が入ると蝶蜻蛉の翅の色も褪せるのでグリーンのハートが有って良かったのもあります。 宜しくお願い致します。
2024年09月08日20時34分
*kayo*様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 今年、蝶蜻蛉さんの美しさに改めて出会いましたので、来年から蓮、睡蓮の花が咲き始め、それを撮影しに行くと蝶蜻蛉さんの翅の美しさを想い出し、必ず蝶蜻蛉さんを探す事になると思います。確かにひらひらと他のスピーディーな動きと比較して優雅に見えるのも違う魅力ですね。 また、来年も私はきっと咲くやこの花館前のの蓮、睡蓮展の時期には、暑い最中、美しい蜻蛉や花を激写?(^^♪していることでしょう。 宜しくお願い致します。
2024年09月08日20時44分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、バックの♡いいですね~^^至近距離!アッパレですね、なかなか撮影出来ません^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年09月08日08時40分