写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

松本城

松本城

J

    B

    3日ほど、ドライブ旅行で長野に出かけてきました。 初日は、物凄い土砂ぶりの中、長野までたどり着くの精一杯ですしたが、2日目には 天候も回復して、楽しむことができました。 コロナ禍があって久しぶりに訪れた、松本城、一部工事中でありましたが、素敵な 映り込みも見せてくれました。

    コメント32件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、まじめに^^、丁寧にフレーミング、気持ちいい~~、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年09月06日19時22分

    R380

    R380

    土砂ぶりの中の運転ご苦労様でした!いや~前が見難いと運転疲れるんですよね(^^ゞ その後は良い天気に恵まれ、松本城の素敵な映り込みショットも撮れ(^_^)Vでしたね。

    2024年09月06日19時31分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 さすが国宝!! 存在感抜群ですね^^

    2024年09月06日20時21分

    いかなご

    いかなご

    さすが国宝、立派ですね(^^) 以前、山の帰りに時間があるからと 松本城を訪れ、中の階段を上がるのに バテバテとなったことを思い出します(^^)

    2024年09月06日21時37分

     primrose-

    primrose-

    松本城に行かれたのですね。 美しい空の下、堂々とした姿が素晴らしいですね。 私も2年前の秋に初めて行きました。 懐かしく思い出しています。

    2024年09月06日21時55分

    プリントマン

    プリントマン

    堂々たる風格 素敵な切り取り方と描写ですね。 映り込みも良いですね。

    2024年09月06日22時12分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 新車での長距離ドライブ…激しい雨だったのは残念でしたね(^_^;) 堂々とした松本城がカッコいいです(╹◡╹)♡ 私も今月19日から白馬へ行ってきます(=^ェ^=) 夏場の旅行はあまり天気に恵まれないので今年こそは…(笑)

    2024年09月07日02時29分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 信州に来られましたか、来て頂き嬉しいです。素晴らしい松本城撮影されましたね。 特に松本城はお勧めポイントです。休日だと天守閣へ登るのに2時間待ちのことが有ります。 これから待ち時間を減らすためネット予約を導入するそうです。今年の夏家族3人で久しぶりに 松本城に行ってきました。

    2024年09月07日06時27分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    激しい雨でしたか、長野県は南北に長く南の南信は全く最近 雨が降りません。

    2024年09月07日07時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    YaK55さん おはようございます。 松本城は、90度くらい右側からのフレームが綺麗だと思いますが、 残念ながら、工事中の養生がしてあったので、撮影位置をずらし ました。 少し風があったのですが、なんとか映りこむ城の姿を撮れて良かったです。

    2024年09月07日09時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 旅行日初日に、自宅近くの横浜町田インターから海老名にかけてかなり強い雨に当たって 水しぶきを上げての高速走行になってしまいました。 長野県近づくにつれて天候も回復し、長野観光は好天で暑い中で楽しむことができました。 これは、2日目だったのですが、国宝松本城の美しい姿を久しぶりに見られて良かったです。

    2024年09月07日09時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    j.enamayさん 松本城は、黒が基調の美しい姿を見せてくれて良かったです。 毎年はいけませんが1年おきくらいに、出かけていた長野県旅行ですが、 コロナ禍で久しぶりの旅行となりました。 大きな堀に映りこむ姿は、やはり美しさを感じられました。

    2024年09月07日09時42分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 私も中に入りましたが、階段とか梯子とかが急なので、怖い思いをしました。 一緒に登った妻も、アスレチックをしているみたいと言ってましたが、流石に 使い慣れていない筋肉を思い切り使ったせいか、足がパンパンになっておりました。

    2024年09月07日09時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primroseさん 2年前に松本城に行かれたのですね。 私は何度かでかけているのですが、工事中の時が多く、本当に運がないなあと 思いました。 それでも、今回は右下の部分一部だけの工事だったので、その部分は外して 撮影を楽しむことができました。

    2024年09月07日09時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 天候にも恵まれ、青空を背景にした松本城を楽しむことができました。 松本城の黒い建物は、姫路城の白い美しさと比較されますが、松本城の精悍な 美しさも素晴らしいなあと思います。 こんな風に歴史と出会う旅も楽しいかなと思いました。

    2024年09月07日09時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん 激しい雨は、旅行初日の神奈川県内だけで、往きの長野までは強い雨がふったり 止んだりの状況でした。 今回は長野市で善光寺参りをして木曽に向かうというコースを妻が決めたので、 どちらかというと南側主体でした。 19日から白馬へ向かうとのこと、トレッキングでしょうか?雷鳥さんと出会える ことをお祈りいたします。楽しんできてください。

    2024年09月07日09時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 長野県は大きな県なので、一度ではなかなか回り切れませんよね、 素敵な場所が沢山あって良い場所にお住まいだなあと思います。 今回は長野から木曽へ移動する予定だったので、松本には移動中ということ になりましたが、松本城だけは見ておきたいと思いました。

    2024年09月07日10時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 長野県内の天候は、暑すぎるくらいでしたが、天気は最高でした。 出かける前の天気予報でぐずつくような感じだったの傘なども大きなものを 積み込みましたが、往きの移動中だけでした。 帰り掛けには、諏訪も立ち寄ったのですが、10年くらい前、秋宮の近くの お蕎麦屋さん食べ損なったお蕎麦、リベンジをしましたが、今回も売り切れ でした。まだまだ長野へ旅行する理由は、あります。( ´艸`)

    2024年09月07日10時11分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    松本城って見たことないのですが、美しい姿ですね~ 前日の土砂降りが嘘のように青空がキレイですね。 映り込みもステキ。

    2024年09月08日22時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LIZALIZAさん 姫路城の美しさとは、異質な感じがしますが、真っ黒な城、精悍な感じが 良いなあと思います。 角度をもう少し変えた方が城としての美しさが出ると思いますが、残念ながら 調査のための工事をしていたようです。

    2024年09月09日01時54分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 土砂降りの運転は大変でしたね。 でも次の日から良い天気に恵まれて良かったですね。 黒い城の雰囲気が凄いです。やはり有名な理由がありますね。

    2024年09月09日22時28分

    MONØEYES

    MONØEYES

    長野には色々なことで何回も行ったことがありますが、松本城だけ見たことがありませんでした。 やっぱり立派なお城なんですね。 自分の地元には名古屋城がありますが、見比べてみたいものです^ ^

    2024年09月10日00時38分

    レリーズ

    レリーズ

    松本城! また行きたい場所です。

    2024年09月10日13時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん おはようございます。 土砂降りの運転は、最初の2時間くらいだったのですが、サンデードライバーなので、 運転に不慣れな中、水飛沫と同時に冷や汗もという具合での旅の始まりでした。 次の日からは、暑いぐらいの好天で良かったです。 姫路城の優美な姿に比べると、勇ましい感じのする黒い城もまた魅力を感じます。

    2024年09月11日06時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    MONOEYESさん 今度、長野にお出かけの際は、是非松本城もみてください。 ずっと勤務していた会社では、中部の拠点が名古屋城の近く三の丸に あったので、名古屋城はよく見ました。桜の季節には、綺麗に花で、 彩られる素敵なお城ですよね。 でも、仕事ばかりだったので、中には入ったことがないので、今度は 是非、ゆっくり観光したいなあと思います。

    2024年09月11日07時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 長野は、お蕎麦も美味しいし、松本には古い学校や、美術館もあるので、 良い所だと思います。 勇壮なかんじする松本城、堀が前面にあるので、素敵なお城ですよね。

    2024年09月11日07時05分

    abu.K

    abu.K

    松本城は、一番身近にある現存天守閣になります。 やっぱり美しい城だと認識させてもらいました!

    2024年09月13日05時57分

    一息

    一息

    風格を感じる松本城、魅力的な切り取りですね〜!

    2024年09月16日19時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 返信が遅くなって申し訳ありません。 長野へ向かうのは群馬を通って入りました。 松本城は当時からの天守閣を残す国宝ですが、黒く精悍な感じが 美しいお城ですよね。

    2024年09月16日21時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 今回は、調査工事が行われているようで、一部白いシートがかかっていて、 一番良いポイントからの撮影はできませんでしたが、映り込みが綺麗な 場所を探して撮影きました。 前回も工事だったので、今度は工事中ではないときにじっくり撮影したい ですね。

    2024年09月16日21時19分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    いいですね。夜景も良さそう。 行こうかなーとも思ったのですが、渋滞がすごいだろうなーと思って、結局行きませんでした。

    2024年09月18日04時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    夜明けの口笛吹きさん 久しぶりの長野旅行だったので、松本城にも立ち寄ってみました。 天守閣に登る階段はアスレチックをしているようですが、体あ動くうちにと 思って頑張って登ってきました。

    2024年09月18日07時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP