Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
暑さが緩むというので神田万世橋に行ってきました。 きょうからはまたまた極暑のようです。 彼岸まで2週間ほどです。暑さ寒さもという言葉を信じてもう少しです。 マーチエキュートの中は冷房がほど良く効いていてゆっくり過ごせそうです。 この画の右に流れる神田川から入る光も少し柔らかに感じました。 久しぶりに中望遠で撮ってみたくなりました。PENTAXのLimitedの3姉妹77㎜はコンパクトでM型LEICAにぴったりです。
yoshi.sさん お調べになったということですのでお分かりかと、お茶の水と神田の間(中央線)にあったという万世橋駅の赤レンガ作りを使った商業施設です。 秋葉原駅からもごく近く、万世橋たもとですので一度お尋ねください。文化、カルチャーといったことをコンセプトにしているのか楽しめます。ベンチなどもたくさんあって休めますので利用価値は高いです。 何枚か撮ってきましたのでボチボチと明日からご案内しましょう。
2024年09月06日10時49分
本当お洒落になりましたよね。木床のぬくもりとコンクリートの雑端さが妙に合って見えます。けど、にっしゃんしゃんの事だ、ノスタルジックな旧駅舎の階段なんかも撮っていたりしませんか?(笑)
2024年09月06日15時39分
Hill photoさん 逃しませんよ~ 美しいものには目がないので! 真ん中の多分古い方の階段は難しかったです。 モデルになってくれる人がいれば最高です。 フラッシュがいけないとか禁止事項が沢山書いて貼ってありましたのは、ポートレートに使う人が多かったということなんでしょうね~
2024年09月06日16時11分
yoshi.s
マーチエキュートってなんだ?と思って調べてみたら、JRの新しい駅施設プロジェクトのようですね。 それにしてもここ、駅内? まるで教会の中のようです。でも神田万世橋駅(これも新しい名だ)なのですね。 ちょっと出ている人影が良いですね。 今度行ってみよう。
2024年09月06日10時47分