- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 晩夏に咲く②
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
暑い夏も終盤、季節は晩夏から初秋へ・・・ オレンジ色の花弁が綺麗でした。 花言葉の「野性的な美しさ」はキバナコスモスが夏の暑さに強く、 自生力も強い特徴に由来してつけられたとされています。 2024年9月11日にセレクト選出を頂きました。皆様、ありがとうございます。
バックも素晴らしいです。 被写界深度が浅いことを見ると、fはほとんど開放ですね。 私が好んで使っているFD100mm/F2.8と似ていますね。ポトレに最適でしょうか。 ただし私のレンズは最短距離も長いですし、これほど綺麗には撮れません。
2024年09月05日17時20分
よねまるさん そうですね。オレンジのキバナコスモスは良く見かけます。此処も纏まって咲 いていましたがその中の一輪を撮りました。背景は空です。 雲と青空をバックにしてみました。仰るとおり、普通の秋桜より強靭かもしれ ませんね。
2024年09月05日17時52分
ち太郎さん F値はF5.6ですが、近接していますから開放みたいな暈けに近いです。 このレンズ、マクロレンズですがポトレにはあまり向かないようです。 中間距離で後暈けが汚くなるようです。 やはり、ポトレにはNIKKORZの135mmPlenaというのあり専用が良い ようで・・・すが、40万円ほどする中望遠レンズです(~_~;)。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年09月05日19時38分
よねまる
キバナコスモスの鮮やかなオレンジ色を見かけますねぇ。 まとまって咲いていることが多いですが、とても元気に 咲いてくれてます。普通のコスモスよりも強くて、 倒れにくいそうですね。
2024年09月05日12時09分