写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024

J

    B

    こちらはAE-1+100mmと同じように下から。 35mmレンズ換算27mmで、ほぼノートリミング無しですから、近い! 鳴子で頭を叩かれそうです(笑)。 昨年の最終日夕方、原宿口ステージにて、こんな時間帯に凄く元気なチームがいるなあと感じたのが、このTACYON、夢源風人、Summer Zipperの3チーム。 昨年は3チーム共に受賞無しでしたが、今回はビジュアル賞を受賞しました。 ちなみに6回目参加の夢源風人は鳴子賞を受賞しました。

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    思いっきり近くで撮られたのですね^^ 抜き足 差し足 忍び足 の術ですかね=^_^=

    2024年09月04日11時38分

    Winter lover

    Winter lover

    ノーファインダー撮影、お見事です!ほんとに至近距離ですね。広角側で捉えているので被写界深度も十分です。 ナイスショットですね!あまりの接近で尾根遺産はびっくりしていませんでしたか?(笑)

    2024年09月04日14時27分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 はいそうです。それはまるで猫ちゃんと同じです。学びました。 コザックダンスのように腰を屈めながら、隙間を縫いズルズルと前に出て、最前列(バーが置いてあります)の前まで行きます(汗)。 もうそこでは立ち上がれませんので地面に直座りです。 今回は後に小さなお子さんが数人いて、一緒に踊ったのか、背中や頭に何がしのショックを受けましたね。ありがたいお祓いだと思いましたね(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年09月04日18時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 ありがとうございます! 手を上げたとき、普通に構えて上を撮ったときがお判りいただいて幸いです。 この接近は私だけではないので心配ご無用です(笑)。 本場高知県のチームの方が、「カメラマンの数の多さ、外国人観光客や子供さんも含めた客層の違い、各会場でのお客さんの密集度などなど、これが東京の凄いとこで、踊り子の盛り上がりも全然違う」と言ってましたね。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年09月04日18時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024
    • 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024
    • 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024
    • 濱長 花神楽・もっと行くぜよ!②
    • 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024
    • 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP