LIZALIZA
ファン登録
J
B
夏陽のきらめきを見上げる 暑いけれど 煌めきは美しく
YaK55さん> おはようございます。ありがとうございます~ レーザーディスク、懐かしいですね〜 なんか夢がつまったようなイメージでした。 きらきらのディスク、やっぱりお日さまの下がキレイです。
2024年09月04日08時11分
R380さん> おはようございます。ありがとうございます~ 蜘蛛さんが光の粒をばらまいたような感じに見えました。陽射しが強くて、きらきらがちょっと眩しすぎましたけど、蜘蛛の糸は美しい虹色に変えてくれますね。
2024年09月04日08時15分
レリーズさん> おはようございます。ありがとうございます~ 蜘蛛さんの体、とくに長い足は意外と透け感があるんですよね~ 最近、蜘蛛さんもカッコいいなと思ってます。きっと私、生まれ変わったら、蜘蛛さん(笑)
2024年09月04日08時17分
LUPIN-3さん> おはようございます。ありがとうございます~ あはは、うっかりデンプンって読んじゃうとこでした(笑) 蜘蛛さんがきらきらの粒をばらまいたようで、キレイでした〜
2024年09月04日08時20分
こんにちは(^^♪ 美しい煌きですね。 晩夏の光りに照らされて虹色のディスクが見事に表現されていて素敵です。 ディスクの主が両手?を使ってディスクを回しているように見えます。 お見事ですね♪
2024年09月04日17時19分
やわちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ きらきらの絨毯を広げて、さあ!と誘ってくれるようですね。 暑い夏の陽射しも蜘蛛の巣を美しく、さわやかに耀かさせてくれます(#^^#)
2024年09月05日20時28分
甲斐の山猿さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛さんが光のつぶつぶを作り出してばらまいたようで。。 ディスクにのせて、くるくる回してるのかもね。。
2024年09月05日20時39分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうなんです。いろんな色を作り出せる蜘蛛の糸。 いつもいつも撮りながら、どんな色合いになるのかわからないのです。不思議ですよね~ そして、いろんな表情も見えて、いつもいつもその世界に吸い込まれるのです。
2024年09月05日20時41分
YaK55
今晩は、お世話になっております、大判のレーザーディスク^^、パイオニア~~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年09月03日22時52分