よねまる
ファン登録
J
B
の予定がカニカマに変更になりました…( ̄▽ ̄;)
これはインパクト満点のカニのオブジェですね。関西で有名なカニ○○の千葉店でしょうか? 良く見ると左のハサミがありませんが・・・何かの拍子で壊れたか、初めからないのか わかりませんね。カニ料理も美味しいですよね。あらら、カニカマになってしまいましたか(笑)。 こういう被写体、まさによねまるさんの十八番で、相変わらず、SR-T101良く撮れていますね。
2024年09月03日08時57分
青空に大きな白い雲 豊かな緑。 そして刈り取られた稲穂。良き日♡* 日本人で良かったと思える風景です。 秋の味覚で頭が高速回転してますよ(*^^*) 蟹は美味しいですが殻から取り出しながら 食べるのはあまり好きじゃなくて…… カニカマはカニカマとして しっかりその 位置を確立してると思います(^_^)v
2024年09月03日09時32分
Y a K 5 5さん おはようございます。いつもお世話になっております。 ですよねぇ!カニカマは何と言って食べやすいです。これが一番! もう、ペロペロ~んといくらでも食べられますしね(笑)
2024年09月03日09時40分
Winter loverさん たぶんおっしゃる通りのチェーン店ですね。 あっ、本当だ。左のハサミがないですね!食べられてしまったのでしょうか(笑) やはり食べやすいカニカマに(笑)ひとパック75円で売っているのをみつけまして…(笑) 予定は未定。人生って色々あって楽しいものです^^ 500円の元は十分にとりましたよね。今後も出番が増えそうです^^
2024年09月03日09時46分
山菜シスターズさん そうなんですよ。硬い殻がありますからねぇ。これが大変_>_< その点、カニカマは柔らかくて食べやすい。ステック状のものも ありますからねぇ。でもねぇ…たまにはねぇ…(笑) 山菜シスターズさんはもちろんカニカマは好物ですよね^^
2024年09月03日09時58分
頂雅さん 刈り取られた稲穂が干されていました。いいですねぇ、こういう眺め。 ギスギスしてなくてのんびりしていて癒されますね^^良き日です! そうなんですよね。殻から身を取り出すのも大変。無言になります。 その点、カニカマはばっちりです。やはり変更正解ですね(笑) 実りの秋、食欲の秋。"良き日"がたくさんの秋になりますように^^
2024年09月03日09時58分
さぁ〜これで味覚の秋が訪れるでしょう! カニカマでもカマボコでも充分です。 タラバ、ズワイ、ワタリガニでも食べたいと思った時が食べ頃ですね。 で、実は、ワタリガニの味噌汁は凄く美味しいと思ってます。
2024年09月03日10時25分
ち太郎さん 味覚の秋、楽しみですねぇ! カニカマ、カマボコ、さつま揚げ(特に玉ねぎが入ってるのが)大好きです(笑) その通り。食べたいと思った時が美味しいんです。 先日も鰻を味わいたいと思い、鰻ふりかけを楽しみました。 でも、山椒の味しかしませんでしたけど(笑) ワタリガニのお味噌汁ですか。すごいの召し上がっているんですねぇ! 我が家、昨夜は豆腐と油揚げでした(笑)
2024年09月03日10時42分
と~れとれ ぴ~ちぴち カニ料理~♪ どうもです^^ かに道楽ですか? 千葉にもあるのでしょうか? カニカマでも十分ですよね^^ 田舎ではアサヒガニという胴体の身を食べるカニがありましてこれが絶品なんです。 もちろん足も食べますよ^^ 秋になって気温が下がってくるとカニ鍋つついて温まりたい季節になりますね♪ カニカマ鍋もいいかもしれません( ̄▽ ̄;) 2024.09.03. Tue. どうしたって 消せない夢も 止まれない今も 誰かのために 強くなれるなら 喜びよ 悲しみよ… TeaLounge EG
2024年09月03日12時23分
こんにちは。 大阪のかに道楽に来られたのかと思いました(^^) カニカマも今や高級カニカマがあるみたいですね、安いのしか食べたことないですけどネ゙ 今年の誕生日にはかに道楽に行きたいなあと思うのですがどうなりますか? カニ食べたいと暗示をかけて誘導しなくては、笑 これも台風の影響か野菜が高くなっていまして、昨日はナスビとトマト買いませんでした〜、家庭菜園いいなあ(*^^*)
2024年09月03日12時43分
TeaLounge EGさん ここはかに道楽ではなく、かに将軍ですね。 似たようなカニがいっぱいいます^^ カニカマ、全然問題なく美味しいですよ。 ただ、我が家のカニカマは安いんですけれど(笑) アサヒガニですか。美味しいのでしょうね^^ 娘夫婦が住んでいる豊岡では近くの城崎温泉が 季節によってはカニで賑わうようですよ^^ カニカマでも賑わってほしいものです(笑)
2024年09月03日13時58分
*kayo*さん こんにちは! 大阪にかに道楽というのがあるんですね。 こちらは千葉の北海道カニ将軍です。でも、我が家はカニカマにルート変更(笑) 高級カニカマですか!高級品は食べ慣れていないので、後でお腹が痛くなりませんかね…>_< お誕生日にかに道楽に行きたいのでしたら、寝ても覚めてもカニ・カニとうわごとのように 口走りましょう。心配して連れて行ってくれるかもしれません^^ 野菜が値上がりしてますか!昨日、スーパーでブロッコリーが98円100個限定で売られ ましたが、開店とほぼ同度に完売。20分遅れた我が家は買えませんでした>_< なすはこの夏、菜園でたった二本の苗から70個近くとれましたよ!
2024年09月03日14時12分
こんにちは! 見事にできていますね。 これ、動くのですか? カニカマ、おいしいですよね。 それに、タンパク質が豊富でローカロリーの優等生です。
2024年09月03日16時28分
cotocottonさん こんにちは! よくできていますよね。しかも巨大です! 足を広げて伸ばせば、10メートルはありそうでした! これは大きくて無理だなぁということで小さなカニカマに進路変更( ̄▽ ̄;) なるほど、栄養豊富なんですね。進路変更正解!?
2024年09月03日16時55分
y.ozuさん カニを食べることなんて滅多にありませんよね。 カニみそは苦手なのですが、身のつまった脚は美味しいですよ! 夕食抜きですか。一日二食なんですね。 食べないとやはり胃が縮むんでしょうかねぇ…。
2024年09月04日08時19分
誰かが、お腹が空いて左のハサミを持っていってしまったみたいですね。 我が家でもカニカマは大人気、手軽でサラダなどにも添えられるのが、良いですよね。 たまに、今日は鰻だと思うとウナカマだったりします。 かまぼこの代用食には、大変お世話になっております。
2024年09月14日23時23分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、コレ見てるだけで・・よだれが・・、人気のカニかま(食べやすい)、本家より美味しい物が有るそうですが・・、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年09月03日08時54分