sikupie
ファン登録
J
B
349
Winter loverさん 赤い花芯の雄蕊でしょうか?その中に小さな水滴が数滴あって、その外周軌道を回るような大きな惑星のイメージが浮かびました(^^) 共感を頂けてとても嬉しいです いつもありがとうございます。
2024年09月02日12時54分
nanshiten7さん 玄関前のプランターに咲いていて 弱い雨に打たれていました。何気に覗き込んでみたら大きな水滴が花弁の上に乗っていました。思わずカメラを持ちだして 水滴が落ちないようにと祈りながら 楽しいひとときを味わうことが出来ました。 嬉しいお言葉 ありがとうございます(^^)
2024年09月02日12時44分
boutnniereさん 花弁の上に結構大きな水滴がついていました。他の花弁にも少し大きな水滴が付いていたので、花弁の表面が毛羽立っているのでしょうか? 花芯のすぐ横に 大きな水滴が一つだけ乗っていたのがとても印象的でしたので メインに撮らせて頂きました(^^) お褒めのお言葉を頂けてとても嬉しいです ありがとうございます。
2024年09月02日12時54分
kuni117さん 「ルビーの飾り」花芯のルビー最高ですよね 紫の背景が更に宝玉を高貴に引き立てていて 惹きこまれます。 前作の 「ニチニチソウの幸福」の黄金色の宝玉もとても魅力的ですね。 共感を頂けてとても嬉しいです ありがとうございます(^^)
2024年09月02日13時07分
♪tomo♪さん 撮っているとき ワクワクして顔がニヤけていたと思いますよ(^^) 花芯の中の地球と花弁の上の木星はこの位の大きさの違いなのかな? そんな気がしていました(^^♪ いつも 共感を頂けてとても嬉しいです ありがとうございます(^^♪
2024年09月02日22時02分
Winter lover
こんばんは。 何時もありがとうございます。 背景のグリーンに浮かぶ日日草にしっとり とした雨粒が印象的で素敵なお写真です。 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 で撮られ、美しい花姿です。 花芯の大きいのが宙玉のように見えますね。 タイトルの如く、花の惑星です。
2024年09月01日21時18分