写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

夏最後の日曜日

夏最後の日曜日

J

    B

    今日から鳥撮り本格始動するも空振り、イワヒバリさんには会えませんでした(/ω\) 駐車場は満車状態、観光客の少ないアングルがお釜を撮って帰りました....。 山頂は24℃下界は34℃...天然クーラーの涼しさに浸れただけでも満足しなければ!(^^)!

    コメント8件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 今日は蔵王に行かれましたね。 鳥さんに出会えなかったのは残念でしたが山頂の涼しさは別格だったようですね。 お天気が良くて良かったですね。^^:

    2024年09月01日18時15分

    キツツキ

    キツツキ

    やっぱりお山は涼しいですね これなら鳥さんに会う機会も増えますね まあ、観光客に会う機会も増えますが・・・^^

    2024年09月01日19時38分

    か ぶ

    か ぶ

    イワヒバリは残念でしたがこの絶景は素晴らしいです! OM-1は新型にされてたんですね。AFは良くなっていますか?

    2024年09月01日19時52分

    クレア4984

    クレア4984

    konabe6303さん ご無沙汰してました 夏枯れと孫台風の来襲でカメラを持つ機会も無く、ようやく今日になりました^^; 久しぶりにカメラの重さを感じ大満足です、鳥さんはダメでしたが.....(^^) 観光客と、ロードバイク、バイクの多さにビックリ、特にロードバイクには要注意ですね、下り坂を猛スピードで下りて来るので......(/ω\) ガスの切れ間を狙って撮ったんですが、山の天気は厳しいですね半袖では寒さを感じるくらいでした。

    2024年09月01日20時17分

    クレア4984

    クレア4984

    キツツキさん しばらく夏休みをとらせて頂きました^^; 人の多さにビックリ、蔵王での鳥撮りは夏休みの余波が終わるまでお預け状態です(/ω\)  それでも久しぶりの肌寒さに感激!...すっかりこの感覚忘れてました、冬は冬で嫌ですが、人間は勝手ですね...。 観光客が大勢いる中、長いレンズと双眼鏡をぶら下げた姿...場違いのスタイルでした(>_<)

    2024年09月01日20時32分

    クレア4984

    クレア4984

    かぶさん ご無沙汰しておりました、やっと鳥撮り始動したんですが、観光客に阻まれ惨敗して帰りました(/ω\) 念願のイワヒバリもう少し待たなければならないようです。 このカメラ...サブに使用しているOLYMPUSの旧型機です、風景用に短いレンズで使用しています、シャッターユニットと手振れ補正の修理で6万円ほど掛ったので手放せません(-_-;) 主砲OM-1は今回撃つことが出来ませんでした、大和の主砲のように......。

    2024年09月01日20時45分

    ムナ

    ムナ

    この夏は雨が多くて風も強くて気が滅入りますね。 樹氷を見に一度は訪れたいと思っていますが、イワヒバリがいるのなら夏に 行くのも一考ですね。

    2024年09月03日10時34分

    クレア4984

    クレア4984

    ムナさん お世話になっております。 イワヒバリ、一度だけ遠くから撮っただけです....あまりにも遠くて残念な結果でした(/ω\) ある方はスマホで目の前で撮ったそうです、信じられません、まともに撮れたのはカヤクグリだけです、昨年は4回ほど挑戦、今年は初の挑戦でしたが.......。 10月までなんとかもう二回は挑戦したいですね、今回はあまりにも観光客が多すぎました。

    2024年09月03日14時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • コマクサ
    • 涼しい顔
    • 我が家の風鈴さん達
    • 食欲の夏
    • 御釜の上空を飛翔
    • 御釜も暑い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP