sabotaro
ファン登録
J
B
少し期待していた東風 雲も複雑になりがちです 到着してすぐ降りてきたワンワールド
オカザキオレンジキャップさん お久しぶりです。逆ランです。左下の草が大きく揺れているのが分かるかと思います。 撮影ペースは落ちていますが・・ DPPでも出来るのですね。カメラ内で出来るというところが売りのひとつですね。 時間あるときに見てみます・・
2024年09月14日23時08分
オカザキオレンジキャップ
14R、逆ランですか?撮りに行ってますね。最近私は孫の写真しか撮ってないですね。(汗) 久しぶりではないけど久しぶり(笑) 以前、アップスケーリングについての話(ほかのSNSで)があったと思います。 この件で確認したいのですが、、、 いまお持ちのR6で撮ったRAWデータをDPPにある拡張機能のニューラルネットワークイメージプロセシングを使えばスケールアップができると思うのですが、どうなんでしょうかね。 でも正式には有償みたい いま私が持っている古いカメラだとこの機能は使えないので、暇でしたら・・・(笑) 昨今のR5MK2やR1に搭載されてるらしいカメラ内スケールアップと同じだと思うので・・・??、、、R1は画素数が低いという話ではなくなり、画素数はデータ掃き出し時(JPEG変換時)にユーザーが選択できるようになりました。と、いうことになるのですが、、、どうなの?ってところですね。
2024年09月14日16時20分