花遊✿mone
ファン登録
J
B
☁︎.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.︎︎☁︎︎︎︎ film活動再開しました✧* OLYMPUS OM10が 新しく仲間入りしました♡ ピントあんま合ってない(^_^;,,, film:Kodak Gold200 ☁︎.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.︎︎☁︎︎︎︎
ふわり...♪風鈴 好いですねぇ...♪ TTArtisan 100mm f/2.8 のバブルボケ...たまりませんわ♡ そして、風鈴神社をフィルムとズイコーで綴るなんて...♪ このハミングのような"ふあもあ"な空気感 film撮りの復活 Good Job!です。。。(*´ー`*)
2024年08月31日22時41分
こんばんは♪ 柔らかい描写に癒される〜(*˘︶˘*).。.:*♡ フィルム写真て、ぬくもりがあるのね。 たまにはLINEじゃなくて、手書きの手紙を出してみようか。。。 そんな豊かな気持ちになりました(^ー^) (字、下手っぴだけど…) ひとつ前の作品の、柔らかい色彩と玉ボケにもウットリです^ ^
2024年08月31日23時19分
こんばんわ(^◇^) ふわり♪は優しい色彩と風を感じる演出! いつもながらのナイスな玉ボケ配置が素敵です(*'ω'*) OM10ですかぁ~確か、こちらは大場久美子がCMやってましたね~ って、わかる訳無いですね(^▽^;)失礼(^^ゞ やっぱフィルムは発色が独特で魅力ですね!(^^)! 映画の、夢の中の再現シーンみたいなイメージで 魅力的な寫眞だと思いました(*'▽') これから、だんだん涼しくなってくるでしょうから 現像するまでのワクワク感をたっぷり楽しんで下さいね(^^♪
2024年08月31日23時57分
おはようございます。 柔らかい(^O^)!! デジカメのシャープな画像に慣れてしまうと、フィルム画像のこの柔らかさに癒されます^^ 高校写真部当時は自分の部屋を暗室にしてフィルムとプリントの現像してました。 もちろんモノクロだけですが・・・(^^♪
2024年09月01日06時47分
甘いピントがステキで、絵になっています。強い夏の日差しもやわらかく写ってますね。 OM10が仲間入りですか!フィルムにはデジタルにはない独特の良さがありますよね。現像するまでのドキドキ感も楽しみの一つ。フィルム活動、楽しんで下さい。新作を楽しみにしております。 我が家のアサヒペンタックスSVもそのうち復活させようと思っていますが、長い間押入れ・・・。
2024年09月01日08時01分
*✲゚*(❁´ ︶ `❁)*✲゚* ぉはょゴザイマス! わ~moneちゃんのフィルム寫眞に感激ちゅー\(~o~)/ 前bokeh感と構図に このフィルムの色合い~サスガなのです♪ やっぱりフィルム先輩なのだ(*´▽`*) Kodakカラーが神社と風鈴に とってもマッチしてますね~☆・゚:*:゚ これからも沢山monefilm見せてくださ~いヾ(@⌒ー⌒@)ノ らぴゅ~☆彡
2024年09月01日09時22分
おはよー☆彡 フィルム写真 風鈴のやわらかな暈けごしにみる 風鈴たちの景色がいいなあ。 色あいあったかいね。 そしていつも思うけど やっぱりセンスがすごすぎる♡ フィルムカメラ うちに持ってきてさわらないまま 2年たってしまった( ´艸`) 今日は朝から晴れたり曇ったり 台風の雨は大丈夫だった??
2024年09月01日10時55分
✿ run_photo さん ✿ こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ フィルムカメラはF4を 会社の先輩から譲り受けたのですが… 重くてなかなか持ち出せず(๑¯ω¯๑) 軽くてすぐ持ち出せる OM10とレンズをフリマサイトで 購入してしまいました✨ 確かに高騰するfilmと現像代… それでもfilm寫眞を 撮りたくなりました~(●´ω`●) ピント…ピントの山が掴みにくくて ゆるい描写になりました…(^_^;,,, いつもコメントありがとうです (*´˘`*)Thanks❣❣
2024年09月01日21時02分
✿ LUPIN さん ✿ Ttartisan100も オールドレンズ的な描写で しかもバブルボケ꙳✴︎*. ゚ お気に入りです~(*´艸`) ロッコールもいいかも✨ 興味津々…( *˙0˙*) とうとうfilm撮り始めました!! OM10とズイコーをフリマサイトで 買っちゃいました(o´罒`o)ヘヘッ filmの雰囲気ってやっぱり いいですよね~☆彡 いつもコメントありがとうです (´▽`)アリガト!
2024年09月01日21時19分
✿ パンケーキ ちゃん ✿ こんばんニャ(/・ω・)/にゃー! デジタルもいいけど アナログも懐かしくて 温かみがあって…あらためて いいなぁって思うなぁ(❁´ω`❁) もう日常の全ての連絡方法が LINEとかになってて便利なんだけど… 直筆の手紙貰ったら感激だよね♡ 絵手紙とか憧れ✨ わたし…ちょーくせ文字(^_^;,,, いつもコメントありがとうね ありがと٩(ˊᗜˋ*)و
2024年09月01日21時38分
✿ Night Ripper さん ✿ コンバン٩(*°ㅁ°*)ノ ワッ!! ふわり...♪*゚は 実はブラックミストフィルター有で 撮影しましたよ~。oO( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 意外と使えるフィルターです✨ OM10のCM 大場久美子さん…コメットさんを 再放送で観たことありまーす(〃'▽'〃) filmはfilmの種類によって かなり色合いや描写も違って 面白いです~( *ˊꇴˋ)エヘッ 現像を待ってるワクワク感も 楽しみのひとつに…✨ ボチボチとfilm寫眞を こちらに投稿したいと思います~✧*。 いつもコメントありがとうです (✿>ω<✿)アリガトォ~
2024年09月01日21時53分
✿ j.enamay さん ✿ (*´ I `*)ノ コンバンワ♪ デジタルのしっかり描写に 慣れてしまってたので filmのゆるい感じが新鮮に 思えました(*˙꒫˙* )オォ!! 時にはアナログも 懐かしくてあたたかみあって いいですね~✨ 写真部!! モノクロ現像やプリントも 自分でできるなんて凄い!(*゚Д゚艸) いつかはモノクロfilmを 自家現像できたら…憧れです(❁´ω`❁) いつもコメントありがとうです (*´˘`*)Thanks❣❣
2024年09月01日21時59分
✿ 横浜のしょうちゃん さん ✿ こちらのレンズ… ピントの山が掴みにくくて ピン甘な描写になってしまいましたー ( ・∇・)アリャリャ 現像待ちがホントにワクワク楽しみで それもひとつの面白さだなぁって 思いました(´-`).。oO アサヒペンタックスが押し入れに… Σ(*oωo艸;)エェ!? せっかくなので film寫眞の再デビュー✨ いかがでしょうか(´・ω・`)? でもfilm高いですよね⤵⤵ いつもコメントありがとうです アリ*:・(*-ω人)・:*ガト
2024年09月01日22時06分
✿ pyhä ちゃん ✿ ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンニャ~♪ とうとうfilm寫眞 また始めました~( *ˊꇴˋ)エヘッ 会社の先輩から譲り受けたF4が あったけど… 重くてちっとも使ってなかったわ(^_^;) でもfilm寫眞撮りたくなって OM10買っちゃった(o´罒`o)ヘヘッ♡ filmって種類によって 独特な表現で… film沼にハマってしまいそう( *˙0˙*) でもfilmや現像代が 高いよね…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 いつかはpyhäちゃんみたいな monochrome撮りたいなぁ✨ film寫眞 色々教えてね♡ いつもコメントありがとうね ♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
2024年09月01日22時14分
✿ tomo ちゃん ✿ ◍●⌄●◍バンチャ。:°ஐ.. うん(◍ ´꒳` ◍) film寫眞やっぱりあたたかみあって ゆるい雰囲気がいいなぁって 思ったよ~(*´ ˘ `*)♡ filmや現像代お高いけど 現像待ってる間のドキドキ感が なんとも言えない楽しさが✨ あとはなんともない風景も filmだと良く見えるwww tomoちゃん filmカメラあるんだ~(^q^)グフフ せっかくだからfilmカメラぜひ~♡ 台風ね… 名古屋は全然大丈夫で 今日は雨だったり*☂︎*̣ 晴れの時間帯もあったよ!! 心配ありがとね♡ いつもコメントありがと (✿>ω<✿)アリガトォ~
2024年09月01日22時26分
✿ おま。さん ✿ filmカメラ 楽しいですよ~(о´ω`о)♪♪ F4持ってたけど重くて… film撮りたくなって OM10買いました\(¥ω¥)/ おま。さんの作風 絶対にfilm寫眞ピッタリだと 思いまーすv(。・ω・。)♪ オールドレンズのスペシャリスト おま。さん 上達したら…なんて いつも素敵な作品ですよ~✨ filmカメラ是非とも!! いつもコメントありがとうです (*´˘`*)Thanks❣❣
2024年09月01日22時35分
✿ Hill photo さん ✿ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ filmで撮るといつもの風景が 不思議と特別な雰囲気に なるように思います(´-`).。oO film…ノスタルジーであたたかみあって film沼にハマってしまいそうです~✨ 現像待ってるあいだとの ドキドキ感がたまらないです!! でももう少し現像代とか 安いといいなぁと…(o-´ω`-)ウムウム いつもコメントありがとうです (*´˘`*)Thanks❣❣
2024年09月02日22時19分
run_photo
こんばんは。 おおーっ! OM10とZuikoレンズ、懐かしい。 なかなかシブいところきましたね。 フィルムが高くなったので最近使ってないですが、やっぱり柔らかくて良い雰囲気。 ふわっと描写のため、あえてピントを甘くしたんですよね(^_-)
2024年08月31日22時21分