写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cotocotton cotocotton ファン登録

ツキヌキニンドウ

ツキヌキニンドウ

J

    B

    台風10号はどうなったのでしょう。 雨が止んで日差しが出てきたのをチャンスと、予約していた本を受け取りに 大急ぎで図書館へ行ってきました。 そうそう、写真も撮らなくては・・・。 ツキヌキニンドウの花が咲いていました。 初夏から秋まで長い間咲くのだそうです。

    コメント6件

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 赤い花弁に黄色い蕊が可愛いですね。 ツキヌキニンドウという花なんですね。 初見の様な気がします。^^:

    2024年08月31日17時17分

    *kayo*

    *kayo*

    ツキヌキニンドウはあまり見かけない可愛いお花ですが20年ほど前に生け垣で見て素敵だなと名前を調べました。 今みたいにグーグル先生のアプリなどもなく調べるのに時間がかかりました。 可愛さとミスマッチな名前でよく記憶しています(^^) 台風は大阪にも特に来なくて、来ないほうがいいんですけど溜め置きしてた水を洗濯とかトイレに使っています、地味にしんどいです(^_^;

    2024年08月31日17時27分

    cotocotton

    cotocotton

    konabe6303さん こんばんは! 可愛いでしょう? スイカズラの仲間だそうですよ。 名前の由来を検索しましたら、こんなことが載っていました。 和名は、対生する枝先の葉が基部で合着し、茎が葉を突き抜けているように見えることからツキヌキ、冬でも落葉しないスイカズラを「忍冬(にんどう)」とも呼ぶことに由来します。     

    2024年08月31日17時33分

    cotocotton

    cotocotton

    *kayo*さん こんばんは! ツキヌキニンドウを20年前にご覧になっていましたか。 それはすごい! 面白い名前なので忘れませんね。 台風の被害は凄まじいものがありましたね。 予報より軽く済んでしまってちょっと肩透かしの所もあり、予報がどんなに難しいかよくわかりました。 東京でもひどい所、なんともない所と様々でしたよ。 我が家はなんともなくて、ベランダの植木鉢を元に戻してホッとしています。 準備した後始末が大変ですね。くれぐれも無理はなさらないでくださいね。

    2024年08月31日17時41分

    sazanka83

    sazanka83

    かわいくて美しいはなですね、初めて見ました。

    2024年08月31日19時09分

    cotocotton

    cotocotton

    sazanka83さん こんばんは! 赤い花は目立ちますね。 こちらでもしょっちゅう見かける花ではありません。 図書館に行く道筋を変えたら見つけました。 ちょっと嬉しかったです。

    2024年08月31日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcotocottonさんの作品

    • 秋の忘れ物
    • 一粒
    • 夏近し
    • クレマティス・テクセンシス
    • ウグイスカグラ
    • スイカズラ (1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP