写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:からみつく花1

写真句:からみつく花1

J

    B

    からみつく早乙女花のいじらしき                 未牧 *昼間は開いている花も、夕になるとすぼんでしまう。 一方で、待宵草のように、宵を待って咲く花もある。 目的、方法によって自らをそれに適応させる。 人も動物も、植物だって同じだな。 それが生きるということなのだ。

    コメント10件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    麗らかな乙女の絡みつく姿・・・。 女性なら意地らしく見えるでしょうが、これが男性ならイヤらしく見えるかも???(笑 ましてや、お酒が入っていようなら尚更ですね(笑 いずれにしても、節度のある「からみ方」を(^^)

    2024年08月31日16時16分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ふふ、ペペロンターノさん。 ちがう、ちがう。 これは乙女ではなく、早乙女花。あくまでも花のこと。 いろいろと連想、妄想してはいけません。

    2024年09月02日16時03分

    Zacky01

    Zacky01

    >宵を待って咲く花もある。 何処か風情のある素敵な台詞です。夜の街を想像してしまいました。そして、早乙女花は夕方に咲くのですね。

    2024年09月01日00時30分

    キンボウ2

    キンボウ2

    たまにはこのように絡み付かれるのも良いですが・・ほんのたまにですよ^^

    2024年09月01日10時56分

    yoshi.s

    yoshi.s

    おや、Zacky01さんも・・。 夜の街、などと言うつもりはないのです。ただ待宵草のことを・・。 いえ、早乙女花は夕方には花を閉じます。

    2024年09月01日15時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    おやまあ、キンボウ2さんもあらぬ妄想を・・。 私はただ、早乙女の花のことを言ったまでですよ。

    2024年09月01日15時35分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。 バックが河川でしょうか。 とても素敵なフレーミングと可愛らしい花の句がお見事です!

    2024年09月01日16時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    さななろさん はい。飛び越えられるほどの小川です。 この背景があっての画。ご評価下さりうれしく思います。

    2024年09月01日17時18分

    旅鈴

    旅鈴

    早乙女花という呼び方が定着してきましたね。 そう、花に似合った可愛い名前で呼びましょう。 仲間内で通じるなら別にいいでしょう。

    2024年09月01日20時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん そうしましょ、そうしましょ。 いのちに対する敬意の無い名は、よろしくありません。 それにしても旅鈴さん、あの背高泡立草は、相変わらずでかい。 でかくてもきれいならいいと思いますが、日本では、外来種は何とかだ・・などと言って、抜かれてしまうのです。でも日本の泡立草は、それを察して既に小型化しています。元々の秋の草、ススキとほぼ同じです。大したものだと思います。

    2024年09月02日16時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:よろこび
    • 写真歌:日が昇る
    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP