LIZALIZA
ファン登録
J
B
じりじりとした夏の陽射しも 蜘蛛の巣の上で 虹色の光へと。。
LUPIN-3さん> こんにちは。ありがとうございます~ 虹色のハンモックの下で、気持ちよく過ごせそうですね。 虹色の夢のなかへ。。 行ってみたいです~♪
2024年08月31日13時03分
例のフレーズが浮かびました。「いい仕事してますねぇー」 LIZALIZAの作品もですが、縦糸・横糸、ち密に編み上げられた芸術作品、これぞ職人技です。
2024年08月31日19時23分
信濃のサンデーカメラマンさん> おはようございます。ありがとうございます~ 夏の陽射しを美しい虹色に変えてくれました。 いつみても、蜘蛛の巣の虹色に魅了されます。 私の写真で楽しんでいただければうれしいです(#^^#)
2024年09月01日07時43分
*kayo*さん> おはようございます。ありがとうございます~ こんな虹色の簾があったらいいな~ 夏の陽射しもちょっとやさしく感じられるかも。。 虫さん目線で、この耀きを見てみたいです~
2024年09月01日07時46分
konabe6303さん> おはようございます。ありがとうございます~ 緻密で美しく編みこまれた蜘蛛の巣、いつも新鮮な感動を与えてくれます(#^^#) このまま保存して、持って帰りたい~っていつも思うのです。 古くなるとあまり耀かなくなるんですけどね~
2024年09月01日07時48分
頂雅さん> おはようございます。ありがとうございます~ こんな虹色の簾があったら、夏の陽射しも少しやわらぎそうですね。 この日除けの下で、お昼寝したいな~ いつも持って帰りたくて仕方ない~(笑)
2024年09月01日07時54分
sazanka83さん> おはようございます。ありがとうございます~ 美しい糸で緻密に編みこまれた織物、こんなテキスタイルがあればいろんなものが作れそうです。 もちろん、このままでも。。 いつもお持ち帰りしたくてたまりません。
2024年09月01日08時03分
1708さん> おはようございます。ありがとうございます~ こんな緻密な巣を編み上げる蜘蛛さん、その労力って相当なんでしょうね。たぶん、命を削って。。 虹色の蜘蛛の巣を見るたびに、新鮮な感動を覚えます。
2024年09月01日08時06分
kuni117さん> おはようございます。ありがとうございます~ ほんと、蜘蛛さんはいい仕事してますよね~ 独りでこんな美しく緻密な巣を編み上げるんですからね~ すごい職人さんです。私はそれを崇めて称えて、撮るだけです。
2024年09月01日08時12分
レリーズさん> おはようございます。ありがとうございます~ 匂艶・・ですね~ 大好きな曲です♪ ザ・サザンってメロディですね~ こんな虹色に包まれて、妖しく踊り明かしたいな~ そんな体力ないけどね(笑)
2024年09月01日08時16分
ex-ICHIROさん> おはようございます。ありがとうございます~ 美しく緻密に編みこまれたテキスタイル、ほんとに惚れ惚れします。 蜘蛛さんからその意匠の許可もらって、作ってみたいな~ まずはこんな耀く糸を作らなくちゃ(#^^#)
2024年09月01日08時29分
うめ太郎さん> おはようございます。ありがとうございます~ ほんとに、美しく緻密に編み上げますよね~ 空間でこんな蜘蛛の巣を作り上げていく蜘蛛さんの空間認識能力というか、すごい技にいつも魅せられてしまいます。 こんなテキスタイル使って、いろんなものが作れそうです。
2024年09月01日08時32分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ こんなテキスタイルがあったらね〜 夏の陽射しのサンシェード、涼しくなったらストールにもね。。 こんな色合いで編み物作ってみようかな(*^^*)
2024年09月01日19時32分
R380
とてもカラフルで綺麗な超高級簾が完成しましたね(^_^)V 何時もながら光の捉え方がお見事です!!
2024年08月31日11時10分