- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- トチバニンジン
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
花言葉は「実直」です。茎が真っ直ぐ花まで1本通っている姿から付いた花言葉です。 何事にも真面目で真剣に取り組む友人や同僚、後輩などに贈るのに向きます。
おはようございます(^^♪ 画角いっぱいの緑に真っ赤な花が紅一点という感じで素敵ですね! トチバニンジン・・・初めて見ます。赤い花が実のような質感で光沢があり雫を湛えた姿が可愛いです。 花言葉「実直」、自分もそうありたいですね♪
2024年08月30日06時52分
可愛い実ですね。長い茎の先に房状の実。 初めて見ました。栃葉人参 調べてみましたら お花も可愛いようです。 様々な実を見つける楽しみもある秋。 外歩きの出来る気候が待ち遠しいですね。 台風の影響ありませんか?平穏に終息してもらい 秋風が吹くのが待たれます。
2024年08月30日10時07分
甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございます。 山間の神社の参道沿いの森の中に咲いていました。生育条件が 難しく人工での栽培は難しいようです。根が朝鮮ニンジンのようで薬用になると聞いた ことが有ります。 昨日大腸内視鏡で大腸に出来合たポリープを3個取ったので、今週一週間は安静を医者から 言われました。
2024年08月30日10時31分
頂雅様 何時もありがとうございます。 未だ花は見たことありませんので見てみたいです。 栃の木の葉に似ているところからこの名前が付けられたようです。 木の下の水分の保たれた場所にしか育たずなかなかお目にかかりません。 幸い神社の森の中ですので盗掘は無いかと思われます。
2024年08月30日10時38分
やわちゃん様 申し訳ありません。コメントが良くなかったようですね。 貴重な植物で庭では難しく育ちません。 羽広の仲仙寺の参道横の林の中のです。
2024年08月31日10時25分
LIZALIZA様 私も話には聞いていましたが初見初撮りです。 朝鮮ニンジンの仲間で薬用になると聞いています。 緑の中に真っ赤な赤い実好きな風景です。
2024年08月31日13時20分
うめ太郎様 おはようございます。 実の重みで茎が弓のようにしなっていました。 乱獲で野生には少なくなってしまったようです。大切に守って行きたい 植物です。
2024年09月01日03時29分
1197
おはようございます。グリーの中に赤い実ですか・・可愛いですね。花言葉と良くお似合いだと感じました。
2024年08月30日06時34分