写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

古書店街

古書店街

J

    B

    大正7年(1918)創業、昭和3年(1928)築の木造3階建て店舗は古書店街・神田神保町の風景を威風堂々と特徴づけ、「映画・演劇・シナリオ・戯曲」と書いた看板を掲げた専門分野で無類の商品量と品ぞろえを誇る古書の老舗です。 東京 千代田区神田神保町2-5-1 矢口書店

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    まさに威風堂々!芸術を専攻する学生や社会人の方たちの聖地とも 言える場所なのでしょう。秋の涼しい頃にまた古本屋めぐりを したくなりますね^^

    2024年08月29日18時42分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 今日の午後に所用があって神保町へ行ってきました。 この書店は結構、写真映えがするので撮っている 人が多いようです。 仰るとおり、「映画・演劇・シナリオ・戯曲」の 専門書販売ですから芸術を専攻される学生さんや 社会人の方たちにはもってこいの書店ですね。 それにしてもこの建物の造りが凄いです。 木造三階建てで昭和3年です。いや何とも言えない 堂々とした書店でした。神保町、流石の古書店街です。

    2024年08月29日19時09分

    ち太郎

    ち太郎

    有名な、変わらずの書店ですね。 ここに来ると変わらぬ町並みが見れて安心すらできる存在だと思います。 輝度、彩度、露出もバッチリな写真だと感じます。

    2024年08月29日19時43分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん 此処は、有名な書店ですね。多くのカメラマンがスナップしています。 仰るとおり、ここに来れば変わらない街並みが見れて気持ちも安堵しますね。 コダックのFZ45ですがこういう被写体に向いているようにも思えます。 過分なお褒めのコメント恐縮です。 所用があって神保町に行ってきました。Lomoショップにも立ち寄ってみまし た。カラーネガとモノクロネガフィルムを1本づつ購入し、カラーはち太郎さ んがインプレでポストしたLomoChomeColor`92です。モノクロはBERLIN 400です。近日中に試写して感想お伝えします。

    2024年08月29日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP