写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

おすい用のマンホール

おすい用のマンホール

J

    B

    五稜郭の中に、旧函館区公会堂! 函館に行ったら、必ず行きたい 観光名所ですよね。 旧函館区公会堂は、夜に行くと ライトアップされて綺麗ですよ~

    コメント10件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    こんなマンホールの蓋があるんですね。 行ったときメンテナンス中で見られませんでした。 今度行ったら見てきます。 もちろん写真もね。

    2024年08月29日09時12分

    ノッコ

    ノッコ

    マンホールにもその土地の特徴がデザインされ素晴らしいですね。 あまり気にしていなかったのですが我が街のマンホールもしっかり見てみようと思います。

    2024年08月29日11時20分

     primrose-

    primrose-

    土地の名所のマンホールがあることを初めて知りました。 私もマンホールに注目してみようと思います。

    2024年08月29日16時04分

    レリーズ

    レリーズ

    山菜シスターズさん、コメントどうもです~ 各市町村別に、沢山のマンホールが有るので、 地元地域のマンホールも探してみて下さいね。

    2024年08月29日19時09分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうございます。 観光名所などでは、カラフルな物も ありますから、近場を散策してみて 下さいね~!

    2024年08月29日19時10分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、ありがとうございます。 私は、行った場所で必ずマンホールを 確認します。 たまに、面白いのもありますからね~ 是非、探してみて下さいね。

    2024年08月29日19時11分

    RUGGER

    RUGGER

    五稜郭はずいぶん以前、4月に吹雪のような状態にあって驚いたのを思い出しました。 こちらがマンホールですね。

    2024年08月29日19時45分

    まりくま

    まりくま

    今、住んでる街のマンホールは鮭かな。。

    2024年08月29日20時28分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 函館は、観光地が多くて私も好きな街です。 あっちこっちに行くと、必ずマンホールを 確認して、撮影しちゃいます。

    2024年08月29日22時49分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、今度撮って見せてね。

    2024年08月29日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP