写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momotaro momotaro ファン登録

乗るも良し!見るも良し!

乗るも良し!見るも良し!

J

    B

    アヤメ祭りのサッパ舟は、乗っても楽しいけど、見ても風流です。 いつまでも残したい日本の風景の1つですね。

    コメント6件

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    おじゃまします。 サムネイル見てすぐに「佐原だっ」とわかりました(^^) 私は昨年行きましたが、サッパ舟とか木造の橋とか雰囲気 良いですよね!! 花はもう少しあと?終わりかけ?ですかね?

    2011年06月28日08時34分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ。佐原って一度だけ訪れたことが ありますが、素敵だなぁと思いました。いつまでも 残したい風景ですね。

    2011年06月28日21時24分

    momotaro

    momotaro

    ディケンズの呟き さん 書き込みありがとうございます。 本当に昔ながらの光景でした。佐原でも手漕ぎ船が出るのは「アヤメ祭り」の限られた時期のようで ラッキーでした。

    2011年06月29日15時55分

    momotaro

    momotaro

    なめこ汁さん 書き込みありがとうございます。 昨年行かれたんですね。 今年は、アヤメ祭りが26日まででギリギリ間に合ったのですが・・・ 花は、終わりかけのようでした。が、他の菖蒲園に比べると圧倒的な多さでした。 ただ、今年は震災の影響が色濃く、かなり被害が大きく5月の藤の頃には船は出せなかったそうです。 この後に咲くハスは、植え直したとかで、まだまだのようです。

    2011年06月29日15時59分

    momotaro

    momotaro

    よねまるさん 一度行かれた事があるんですね? 佐原のあやめ園も町並みも震災の影響が色濃く… 崩れているところや修理中の箇所が多いのが残念でした。 残すと言うか、復活させてほしいですね

    2011年06月29日16時00分

    momotaro

    momotaro

    スパークスさん 佐原でもエンジン付きの船が多く、手漕ぎのサッパ船はここだけでした。 娘船頭さんの後継者もいるのかなぁ・・・?と心配です。

    2011年06月29日16時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomotaroさんの作品

    • 小江戸佐原の船着場
    • 娘船頭さん
    • 名調子の案内で・・・
    • ひょいっと橋もくぐり抜け・・・
    • 小江戸の風情
    • 醤油壷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP