PEGA*
ファン登録
J
B
稔り. 行く度毎に頭を垂れる稲穂かな*** この撮影の10日ほど前に見た時よりも頭が垂れ下がっていました。 ちょうど夏の蜻蛉の代表であるシオカラトンボが止まり、夏と秋とのコラボレーションとなりました。
こんばんは。 季節の変わり目というか、季節が共存する瞬間が美しいですよね。 私が朝露を撮影した田んぼも久しぶりに見に行くと青田ではなく、稲穂が出始めていました。 ここは収穫が近そうですね。
2024年08月28日22時57分
PEGA*さんへ こんばんは。 心なしかシオカラトンボも頭を垂れているように見えますね(笑)秋と云えば稔りの季節、黄金に色付く稲穂とトンボのコラボが美しいです。ナイスショットです。
2024年08月29日17時39分
こんばんは スーパーからコメが消えるコメ不足が話題になっていますが、この実った稲穂を見るとやがて解消となるのでしょう。もう秋がすぐそばまでやって来ていますね。
2024年08月29日20時09分
こんばんは。 良い色に染まりつつありますね。 トンボさんも楽しみにしているのでしょうか? 台風が心配ですが新米は楽しみですね。 こちらでもだいぶ色づいてきました。^^:
2024年08月29日22時03分
奈良のもぐちゃんへ アカネと稲穂を狙っていたのですが、シオカラトンボの登場でした(笑) かなり稔って来ました。行く度ごとに頭を垂れて来ます。 今の時点では台風の影響はあまり無いように感じます。
2024年09月01日12時08分
run_photoさんへ 確かに夏と秋との季節の共存の様なショットに成りましたね~ そちらの田圃でも稲穂が出始めましたか。 秋の気配を感じさせる便りですね。 ありがとうございました。
2024年09月01日12時11分
yanapさんへ アカネと稲穂とのコラボレーションを狙っていたのですが、 夏の蜻蛉の代表とも言えるシオカラトンボになりました(笑) 10月の声を聴く頃まで暑いのでしょうが、もう少しの辛抱です。
2024年09月01日12時14分
ビースケさんへ 一月半ほど前からコメが高騰して、今では品薄で更に高騰しています。 ちょっと困っております。 台風の影響を受けず無事に収穫でき品薄状態が解消される事を祈るばかりです。 ありがとうございました。
2024年09月01日12時17分
konabe6303さんへ この写真を撮る1週間前に比べてかなり良い色に成ってきました。 この状態ですと刈り入れまじかな感じがします。 台風の影響を受けずに無事に収穫できれば良いのですが*** そちらも色づいて来たのですか。新米が楽しみですね! ありがとうございました。
2024年09月01日12時20分
奈良のもぐちゃん
こんばんは。 蜻蛉と稲穂のコラボ、いいですね。 随分と実ってきましたね。 でも、ちょっと台風が心配・・。何事もないことを祈りたいです。
2024年08月28日21時46分