 雨宿り
        
        ファン登録
雨宿り
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    存在感のある風鈴棚をなるべく目立たせないように風鈴だけを撮りたいといろいろチャレンジしてみたのですが、構図を見つける力もなく黒い雲の合間の晴れ間があまりにも瞬間瞬間なこともあり、また来年がんばります・・・とギブアップ 今年初めて撮ってみて、風鈴って好きだけど見るのと撮るのは大違いで、思ってたよりずっとむずかしいと感じました。
 
                            ♪tomo♪さん、こちらにもありがとです(〃艸〃) ですよね、風鈴棚って目で見てる分には気にならないんですけど、撮ると気になってしまって^^; 着いたときが一番お天気良くて、うわー今撮らなきゃ!と焦りました。その後はひたすら晴れ間待ちで座ってる時間のほうが長くて苦痛だったので、そんなふうにお言葉もらえて、救われました⸜(˃ ᵕ ˂ )⸝ ♪tomo♪さん、ありがとうございます!
2024年08月28日21時25分
 
                            chiba photoさん、こんばんは♪ いつもありがとうございます^^ 見るのと撮るのではほんとに大違いですよね^^; 短冊もあっちこっちいくし、ここはとくに手前の風鈴がかぶってきたりして、あーもー!みたいになりながら撮ってました(笑) 玉ボケいっぱいにして風鈴棚をなるべく目立たせないようにやってみたので、そんなふうに見てくださって嬉しいです(*´꒳`*) ありがとうございます♪
2024年08月28日22時49分
 
                            こんばんは^^ 玉ボケがめっちゃ綺麗~♪ 全体的な色合いもとても素敵です。 風鈴って もっと簡単に撮れるって 私は思ってましたけど めちゃ難しいですよね^^; 撮りながら あれっ 違う?みたいな(笑 そういや今年は風鈴を壱枚も撮ってないです(;^_^A
2024年08月30日20時49分
 
                            kamezoo710さん、こんばんは♪ いつもありがとうございます! わー、そんなふうにお言葉いただけて嬉しいです(*´꒳`*) kamezoo710さんのようにいつも素敵なお写真撮っておられる方でも風鈴難しく思われるなんて、意外でびっくりです(汗) おっしゃるとおり、もう少し簡単に撮れるものだと思ってました^^; 関西だと人の多い名所まで行かないと撮れなかったなぁと思うので、手軽に行けるところでそんなに人が多くない神社で風鈴棚を作ってくれてることに感謝しながらの風鈴撮りでした〜
2024年08月31日21時17分
 
                            LIZALIZAさん、こんばんは♪ いつもありがとうございます! わー、音色を聞き取ってくださって嬉しいです(*´꒳`*) 玉ボケにしか拘れなかったので、結構しつこく狙ってしまって、社務所の方から長時間粘り過ぎと思われてるのではないかとヒヤヒヤしました^^; この暑さで人の多い関西の風鈴名所まで足を運ぶとなると、私も二の足踏みそうなので、近場で風鈴を飾ってくれた神社に感謝です。
2024年08月31日21時21分
 
                            こんばんは。 とても華やかで素敵ですね! キャプションで難しいとありますが本当にそう思います。 目で見た感動を写真として残す... 感動をおすそ分けして頂きました。
2024年09月01日16時43分
 
                            さななろさん、こんばんは いつもありがとうございます。 コメントくださってありがとうございます! お返事遅くなってすみません(>_<。) おすそ分けできてましたら光栄です。 華やかと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!
2024年09月12日22時43分
♪tomo♪
わかりますー 風鈴棚ってすごく存在感ありますよね。 背景丸ボケ美しくて 風鈴きわだったますよー
2024年08月28日21時14分