- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 八ヶ岳とハイレール1375
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
前々作からこの日のハイレール1375の運行を知り八ヶ岳背景でカメラを構えてみた。 高原野菜の収穫や出荷が多い時期だったので、大型トラックやトラクターの往来が多々あったので、日頃も往来のある道路の路駐はしない様に努めてますが、この時期の高原は迷惑にならない場所が限られた状況でした。 今回は良い場所を発見出来ました\( ˆoˆ )/
Y a K 5 5 さん、 ローアングルに気付いて頂き嬉しい限りです。 スタンディングポジションだと列車左側に建造物が写り込むのでキャッチー座りでの撮影でした。 この前の列車通過時は八ヶ岳の頭は見えずでしたが、この時は雲が晴れてくれてラッキーでした。
2024年08月28日16時51分
こんばんは♪お疲れ様です。 青空と八ヶ岳、ロケーション最高です! ディーゼルの力強い音と排気臭も感じました。台風が接近してますが、ご安全に! ありがとうございます☆
2024年08月28日19時19分
こんばんは。 右カーブで画面から外に抜けていく構図が面白いです。八ヶ岳周辺は昔よく遊びに行きましたが、最近は車山までなので久しぶりに遠征したくなりました。
2024年08月28日23時04分
半ライス大森 さん、 有難うございます。 最高地点より下りてきたディーゼル車でしたので軽快に通り過ぎて行きました。 この列車の前に撮影した普通列車の時は八ヶ岳に雲があり、頭見えずの作になりましたがこの時は頭を出してくれた八ヶ岳でした。 これからこの沿線を探ってみようかと思いますヽ(^o^)
2024年08月29日17時02分
またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんは。 一番目に小淵沢カーブで撮影して沿線を巡りながらしなの鉄道の115系を撮りに行こうかと思っておりましたが、この列車を見てまた小淵沢方面へUターンしました。 佐久平へ出るまでは良さげなロケーションの沿線がありそうなので探し撮りしてみたく思います。 またろうさんも是非探してみて下さいヽ(^o^)
2024年08月29日17時07分
レリーズ さん、 平日には走ってないと思っていた観光列車が来たので一往復だけマークしてみました。 EH800、了解です。 通信制限が掛かり明日まではwi-fiのある我が家へ帰宅時のみのログインになります、、、
2024年08月30日15時45分
YaK55
こんにちは、おせわになっております、いい光景^^、ナイスローアングル~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年08月28日16時43分