wildwolf
ファン登録
J
B
生命進化のエポックメイキング的な出来事の中でも世界を一変させた出来事がアゴの誕生だそうです 旧世代型生物が泥の中の養分を穴のような口から吸い込んで養分を接種していたのに対し アゴを持った生き物は他の生き物、自分より大きいものでも補食する機能を備え その事で生き物はより積極的な行動をとるようになり、結果脳の発達を急速に促したそうです。 そんな考え事をしながらシャッターを切っていたら、心を読まれたのか、大あくびをされました
a-kichiさん コメントありがとうございます おそらくそうなんでしょうね、技術の発達で柔らかで飲み込みやすい物を中心に 食生活が成り立っているので、退化、または進化のスピードに耐えきれず 顎関節症や親知らずによる痛みが引き起こされているようです、個人的にはアゴの機能性も デザインもかっこいいと思うので、未来人にも立派なアゴを持っていてもらいたいです。
2011年06月28日23時53分
a-kichi
人間は脳が進化しすぎて、口でものを捕らえることをしなくなったから 逆にアゴは退化したんですかねぇ。。
2011年06月28日22時33分