fusionzM
ファン登録
J
B
路線バスの秋、ぶらり旅の旅情を誘う
こんにちは、fusionzMさん。 「奥会津ぶらり旅」…長閑かな感じがする素敵なコピーですね(=^ェ^=) コピーに反してスピード感のある流し撮り(笑)…お見事です(╹◡╹)♡
2024年08月28日15時59分
こんばんは。 路線バスは一足先に秋の装いなんですね。 このバスに乗って秋を探しに出かけたいですね。 流し撮りでスピード感たっぷりですね。^^:
2024年08月28日17時31分
LUPIN-3さん 早速のコメントを戴きありがとうございます! 何か秋は無いかと探していたら「奥会津ぶらり旅」のバスが^^; 紅葉の只見川へせめて気分だけでも^^;
2024年08月28日17時43分
ちこちゃんさんありがとうございます! 只見川まで行かずに秋が撮れてしまいました(笑) この写真はピントが甘くなっています(難しい)流し撮りは面白いですよ^^;
2024年08月28日17時48分
ex-ICHIROさん こんにちは。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 この会津若松市を走る路線バスは左側に第一橋梁、右側に霧幻峡のラッピングなんです。 何か旅情を誘うバスでつい撮ってしまいました(笑 小さな秋を見つけた気分です^^;
2024年08月28日17時55分
konabe6303さん こんばんは。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 市内を走る路線バスなんですが只見川の景色がラッピングされていて何か旅情を誘われてしまいます。 ノロノロと走っているのでスピード感を付けて見ました(笑) 秋も本格になったら只見への撮り旅出掛けようかと思います^^;
2024年08月28日18時05分
おはようございます。 奥会津ぶらり旅したいですね〜。 見所が沢山あるようで私が訪れた僅かな時間では決して語れない魅力があると思います。 以前投稿なされたボンネットバスを思い出しました。 えっと思わせる車両の流し撮り、インパクト抜群で素晴らしいと思いました。
2024年08月29日08時31分
さななろさん おはようございます。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 そうですね奥会津は探せばまだまだ魅力的な見どころがあるかもしれませんね。 季節々でまた魅力が変わりますし私も撮り位置の分からない景観もあります。 紅葉シーズンに奥会津ぶらり撮り旅してみようかと今から構想をしております^^; 以前の田園のボンネットバスを覚えていていただき感激しております。 今回は奥会津ぶらり旅を強調して近距離で流したのでピント幅が少なくなってしまいました。
2024年08月29日10時53分
こういう流し撮り、ステキですね~!しかも樹の間から! 写真としての内容の面白さも、技術の素晴らしさも抜群です! 余裕のある遊び心も感じられて、写真を撮る楽しさを再実感させられます。
2024年08月31日10時44分
boutnniereさん 嬉しいお褒めのお言葉ありがとうございます! 街中を走る路線バスを樹々越しに流してみました。 身近なところに秋はあるものですね。 流して一ひねりするのも面白いです、最近流し撮り凝ってます(笑
2024年08月31日15時40分
この疾走感がイイですね♪ ぶらり旅というよりか、弾丸ツアーの雰囲気が感じられるギャップに、 fusionzMさんの遊び心が感じられて素敵です(^^)
2024年09月01日11時05分
kurikazuさん 嬉しいお褒めの言葉ありがとうございます! ぶらり旅に描かれた絵柄が只見川の第一橋梁だったので 心は只見線を撮った様な感覚です(笑 流して疾走感を付けて見ましたが小さな秋も見つけた気分です^^;
2024年09月01日15時04分
LUPIN-3
路線バスに乗って 奥会津ぶらり途中下車の旅 好いですねぇ…♪ もう小さな秋ははじまっているんですね。。。(*´ー`*)
2024年08月28日12時35分