写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

「奥多摩鶴見方式」 避雷針のある巨樹 倉沢のヒノキ

「奥多摩鶴見方式」 避雷針のある巨樹 倉沢のヒノキ

J

    B

    画家の 平岡忠夫 がこの画の筆画中に雷雨に遭遇したのをきっかけに 東京理科大学の 鶴見策郎の助言を受け 避雷針が設置された 1988年5月 「奥多摩鶴見方式」として その後全国の巨樹に設置する運動の先駆けとなる 以上情報はWikipediaによる 尚、此処からさらに登山道が伸びて 今は廃村となった倉沢集落跡があります それはまた別の機会に 3連投(完)

    コメント2件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    圧倒的存在感の巨木の檜が素晴らしいです!

    2024年09月14日20時10分

    リストリン

    リストリン

    LOVE J&P さん コメントありがとうございます 何せ東京都 一のヒノキですから 見ておく価値はあるかなと思い登りましたが 最近はあまり人が昇っていない様子 何度も蜘蛛の巣に顔を突っ込みました

    2024年09月14日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP