写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kei2021 kei2021 ファン登録

輪が細くなってきました!

輪が細くなってきました!

J

    B

    8/22の土星です! 来年春には輪が消失します!(真横から見るので一時的に見えなくなる) mount:ZWO AM5 camera:ZWO ASI294MC+UV/IRcutフィルター  telescope:Cerestron C8 D203mm FL2000mm 直焦点 ASI Studioで1500flame(50%)をvideo stackしています。 自宅駐車場にて撮影

    コメント4件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 色合いと輪の角度から一瞬、天王星かと思いました。 今の土星はこのような状況でしたか。輪が見えなくなる時期も貴重ですね。

    2024年08月27日20時39分

    kei2021

    kei2021

    run_photo さん こんばんは!何時もコメントありがとうございます。 角度が傾いているのはカメラの取り付け位置を考慮するのを忘れていたからです。(^^;) 消失前後は土星の串だんご状が撮れるかもしれませんよ!(約15年毎)

    2024年08月27日20時44分

    小桜キューちゃん

    小桜キューちゃん

    土星を撮影するなんて凄いですね。 輪まで写しているとは、感動ものです。 撮影関連データを見ても全く分かりません。

    2024年08月28日02時30分

    kei2021

    kei2021

    小桜キューちゃん さん おはようございます。嬉しいコメントありがとうございます。(^^) ZWO=中国?の天体用CMOSカメラや赤道儀等のメーカーです。(カメラセンサーはSONY製) Cerestron C8=アメリカの望遠鏡メーカーです。(今回使用したのはミラー望遠レンズに似た構造です) video stack=上記カメラで3分ほど動画撮影したものを各フレーム毎にして合成したものです。(今回は約1500枚の50%を使用してます)

    2024年08月28日06時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkei2021さんの作品

    • 3/9の月です!
    • いて座 M20三裂星雲(左)・M21星団(右)です!
    • 土星食でしたが隠れませんでした!!
    • 地球照と水星
    • はくちょう座デネブ付近の散光星雲です!
    • 12/30 水星と金星 ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP