ぶっちゃん
ファン登録
J
B
人懐こいカラス、スマホを操作している人のそばに留まって 自分も見たい様子でした。 そのうちカラスもスマホを使えるようになるかも知れませんね٩( ᐛ )و
笑 爆笑^ - ^ カラス用スマホ開発に乗り出さないと 静かにしなさい 寝起き叱ってたら 内の敷地内は鳴きません 屋根の上も歩くの禁止なので 地面をゆっくり歩いています 多分同じカラス 至近距離で見つめ合っても逃げないです
2024年08月27日07時50分
硝子の心さん、こんにちは。 へ〜教育が行き届いているのですね^^ こちらのカラスはやりたい放題ですよ。 その内スマホをおねだりしてくるかも知れませんね。
2024年08月27日10時01分
スマホのおじさんとカラスの距離凄く近いですよね。 いつもご飯を与えているのでしょうね。 淀川のカラスは猫ちゃん達のご飯を横取りするので 追っ払うのが大変です。 以前ライトを当てて追っ払っていましたが、そのライトに慣れて もうずっと居座っています。 困ったものです。
2024年08月27日14時44分
こんにちは。 多分スマホの画面を理解しているかも。というより、このオジサンと以心伝心かもしれませんね。 以前「カラスの思惑」という本を読んだことがありますが、鳥の中でも際立って社会性が強く、人間社会にも深く入り込み「空気を読み上手くやっていく」という習性があるようです。 それを強く感じた作品と感じました。
2024年08月27日17時12分
sadoさん、こんにちは。 カラスさんのお友達なんですよ。 スマホが気に入ったようで欲しがっていました。 近い将来カラスもスマホを使える様になるかも知れませんよ^^
2024年08月27日17時32分
m.タバサ
おはようございます 凄い〜! カラスさん勉強中だ〜♪
2024年08月27日05時42分