写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.タバサ m.タバサ ファン登録

様子見

様子見

J

    B

    ヒリヒリヒリ〜♪ 鳴き声に見上げるとリュウキュウサンショウクイさん しばらく辺りを様子見して飛んで行きました 鳴き声が前投稿の小粒でもピリリと辛い山椒に似ている ことからその名がついたようです

    コメント6件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 やはり名付け親は山椒だったのですね。 どんどん野鳥さんに出会えて羨ましいです。 早く会いたいな〜

    2024年08月27日05時41分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ぶっちゃんさん、おはようございます ありがとうございます そうなんですよ〜 鳴き声は私の探鳥のバロメーターなんです♪ あちこちで秋の渡りの声も聞こえて来ました もう直ぐですね^^

    2024年08月27日05時57分

    R380

    R380

    サンショウクイは高い梢でお腹メインでしか撮った事が無いので羨ましいです(^^ゞ

    2024年08月27日12時54分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    山椒をたべるのではなくて 鳴き声がぴりりと辛いんですね(笑) リュウキュウってついてるから沖縄にもいる鳥??なのかしら?? 野鳥は鳴き声で探さないとみつからないですよね。 今年は冬鳥たくさん会いたいので鳴き声勉強しないとと 思っています。

    2024年08月27日13時00分

    m.タバサ

    m.タバサ

    R380さん、こんにちは ありがとうございます そうですね♪高い梢を飛んでますものね ここも桜の葉のてっぺんにいたのですが、隙間からちょうど様子見のお顔が見えたのですよ♪

    2024年08月27日13時42分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ♪tomo♪さん そう、沖縄にもいると思います もともと沖縄など南の方にいた留鳥でしたが、九州や西日本にも北上傾向にあってこちらでも留鳥として暮らしていますよ サンショウクイもいるのですが、この子たちは渡り鳥で夏鳥としてやって来ます^^ そして鳴き声を知ってると探鳥にはとても便利ですよ♪ サンショウクイさん〜ヒリヒリヒリ、ヒリリ〜♫ さぁ〜耳を澄まして♪

    2024年08月27日13時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.タバサさんの作品

    • 思わぬ出会い
    • おしゃれさん
    • 別れの季節 Ⅲ
    • 新緑に
    • 春風にエナガっち
    • 穏やかな新春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP