写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風輔 風輔 ファン登録

1/2捻り

1/2捻り

J

    B

    コメント8件

    SeaMan

    SeaMan

    タイミングばっちりですね でも600mmは流石にカミソリピントですね 自分もそうですが、水飛沫のコントラスト高い方へ ピントがひっぱられますよね(^^ゞ

    2011年06月28日06時00分

    TX88A+α02

    TX88A+α02

    いいですね。 当面は成果を指をくわえて見せていただきますね。

    2011年06月28日10時42分

    風輔

    風輔

    αCManさん、ご指摘有り難う御座います。 ご指摘いただいてなるほどと納得しました。 結局被写界深度を深くするために絞るか MFで翡翠にピントを合わせるかですね。 腕が無いので絞って撮影してみようと思っています。

    2011年06月28日21時27分

    風輔

    風輔

    TX88A+α02さん、有り難う御座います。 ミノルタの64ですけれど、絞り解放では描写が甘いのと 何と言っても5.5Kgの重量は飛びモノには大変です。 ただα55のLVを使うと何とか追いかけられました。

    2011年06月28日21時30分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    凄いです!ロクヨンにテレコンかけて、頑張っていらっしゃるのは凄い!! それにしても凄い重量ですね(汗 私の170-500mmが1.2kgなので、オモチャみたいなものですね(笑

    2011年06月28日21時59分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさん 三脚の事を色々教えて頂き有り難う御座います。 私が、翡翠の写真を撮る様になったのは、pengin dy5wさんのホバリングの写真を拝見して とても綺麗だな〜と思ったからです。 ヤマセミも見てみたいです。

    2011年06月28日22時21分

    Tossyi

    Tossyi

    エアダイブも1/2捻りも、ナイスタイミングで、素晴らしいですね!! ロクヨンにテレコン付けてこれだけ撮れたら言うことないですね。 日頃のご努力に頭が下がります(^^)

    2011年06月29日17時33分

    風輔

    風輔

    Tossyiさん、ここは結構距離があるので、なかなか大きく撮れませんでした。 父から貰ったレンズのおかげでそれなりに撮れる様には成ったのですけれど、 機動性を失ってしまいました。 手持ちでの撮影は楽しいですから、目的の応じて使い分けようと思っています。

    2011年07月01日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP