- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 特選海鮮丼
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
いつもご覧いただきありがとうございます。 せっかく女川に来たのでお決まりの昼食を。 新鮮で美味しいですよ。 今回で女川は終了いたします。 最後まで見て頂きありがとうございました。 女川 ハマテラス
こんばんは さななろさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 震災時妻の知人と連絡が取れないので地盤沈下して海と殆ど道路の高さが変わらない感覚の道をやってきて避難した人たちがいたという女川病院から港を見ながらあまりの光景に涙していました。 それから5年経ってから女川に時々足を向けることもできるようになりました。 いつも立ち寄る「おかせい」というお店ですが新鮮で美味しいですよ。 もしお越しになられましたら是非ご賞味くださいね。^^:
2024年08月26日20時41分
こんばんは 緑推しさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 お察しの通りこはだです。 ここの魚は水揚げして時間をおかないので新鮮ですよ。 お陰で当日の漁次第で並ぶ者も変化することもあるようです。 美味しかったですよ。^^:
2024年08月26日20時53分
こんばんは PEGA*さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 漁港も目の前なので新鮮な食材が来るのでとても満足感がありますよ。 お店の前ではホタテなどを焼いて食べることもできます。 復興の手助けなので少し財布は緩めます。(笑)
2024年08月26日21時07分
こんばんは! 女川の被害が大きかったことはニュースで何度も見ていましたので、このように復興が進んでいるのはとてもうれしいことですね。 中国の対応などの問題がまだ残っていますが、美味しいお魚が食べられるようになって地元の方々も少しずつ愁眉を開いていらっしゃることでしょう。 見事な海鮮丼、どんなにか美味しかったでしょうね。 女川のお話、楽しかったです。
2024年08月26日21時28分
こんばんは cotocottonさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 震災があって半年してここに立ったらあまりの光景で言葉を無くしました。 それ以来工事などの復興の妨げにならないように..そして見るのもつらいので暫く行きませんでした。 今では中国の問題はありますが漁も軌道に乗ってきているようです。 海産物は新鮮でここではショウガが乗った赤い切り身はクジラのお刺身なんですよ。 他ではなかなか食べられないと思います。 女川を楽しんでいただいてとても嬉しいです。^^:
2024年08月26日21時40分
こんばんは 奈良のもぐちゃんさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ここに来たらこれ!....といつも同じメニューです。(笑) 港がすぐ目の前で新鮮なので少し気を張ります。(爆笑) いつも満足させてくれるので行くときは楽しみにしていきます。^^:
2024年08月26日21時45分
こんばんは レリーズさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この特選女川丼は3000円ですが普通の女川丼もあってそちらは1500円です。 女川丼でも結構豪華だと思います。^^:
2024年08月26日22時14分
こんばんは。 美味しそうです^^; 女川は昔旅行で訪れた事があってホタテと鯨の刺身を美味しくいただいた事があります。 震災で大変な被害に遭われて大変だのでしょうね。 新しい駅や道の駅なども復興され元気付いた様子が伺えました。 原発も福島の二の舞いにならなかったのも幸いでしたね。 女川はこれからも益々活気付いていくといいですね^^;
2024年08月26日22時50分
こんばんは〜 見なきゃよかった。。(笑) 仕事終わってさあ寝るかって時にコレはキツい(笑) 海鮮丼美味しそうでいいですね〜♪ 美味しそうに撮るのも難しいですからね、めちゃくちゃナイスショットですね!
2024年08月27日00時10分
美味しそうです! 今年は海を見れなかったです~ 酒田にも海鮮丼ありますが、これは豪華...お高いでしょうね^^; 孫が月末まで滞在してるので、身動きとれません(/ω\)
2024年08月27日06時17分
おはようございます fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 女川は宮城県では有数な漁港で特に鯨の捕鯨でも有名な港でした。 今でもホタテや鯨を堪能することができます。 女川原発は震災時は5本の電源供給線の1本だけが無事で辛うじて原発事故を免れました。ラッキーなだけでした。 女川も綺麗に整備されたのでまた元気になっていくと良いなと思います。(^_^)
2024年08月27日07時25分
おはようございます ゆきのひさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 アハハ……寝る前には酷でしたね!(^_^) ここの海鮮丼は数回食べましたがここに来たらこれ一択になりました。 ウニ丼も同じ価格でやっていまして迷いますがいつもこれ!(笑) 改めましてご免なさい。(*´∀`)
2024年08月27日07時45分
おはようございます クレア4984さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 酒田の海鮮丼も食べに数回行きましたが美味しくてリーズナブルで大人気ですよね。 ここには震災以前は釣りにも来ていてウニラーメンを食べるのが定番でした。 今はこの海鮮丼を食べますが復興支援の一環と思っているので少し財布も緩みます。(笑) お孫さん達とのふれあいは楽しいでしょうが疲れも出るでしょう。 頑張って下さいね。(^_^)
2024年08月27日07時54分
こんばんは sadoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 アハハ!....時間帯を間違えましたね。(笑) 女川では美味しい海鮮丼もあって行くといつも同じものばかり注文してしまいます。 機会があって来られましたら是非食してみてくださいね。^^:
2024年08月27日21時26分
さななろ
こんばんは。 艶々で食欲がそそりますね~。 女川の場所をグーグルマップで調べてみました。 東日本大震災の影響をかなり受けたとお察しいたします。 此方の丼を出せるようになるまで凄くご苦労されたと思います。 来年もし行けたら是非にでも食してみたいと思いました。
2024年08月26日20時30分