hazuki88
ファン登録
J
B
NIKKOR-S C AUTO 55mmF1.2 皆さんに触発されて久しぶりに出しました(^o^) オールドレンズ楽しいですね(*^ω^*) あとはヘリオスとインダスターしか 持ってないです(^^;;
LUPIN-3さん 解放で撮ったのになぜかF10になってます 謎・・・・・ 家で撮ると暗部がぐっと締まるんですが明るく撮りました インダスターの星ボケかわいいけど、ハロウィンとクリスマスにしか使えないんです(;^_^A ヘリオスはぐるぐるボケが楽しくて被写体なくボケばかり写してました(笑)
2024年08月26日18時32分
hazuki***さん お疲れさまです NIKKOR-S C AUTO 55mmF1.2 の絞りダイヤルを 開放「1.2」にしたのに EXIFデータの絞りの項目が「0/10」と表示される件でしょうか それは、NIKKORオールドレンズには電子接点がないため フォーカスや絞りの情報は、EXIFデータに反映されない のですね デフォルトで「0/10」と表示されるものと思います ほかの、オールドレンズのEXIFデータも同じだと ちなみに、画像ファイルのプロパティで「詳細」タブには 絞り値:「f/0」と表示されます また何かありましたらご連絡くださいね…♪ (*´ー`*)
2024年08月26日20時13分
LUPIN-3さん 詳しく説明いただきありがとうございます。 数年前にフォトヒトに挙げた時は絞り非表示だったので(lightroom現像) カメラ内現像とまた違うのでしょうね 画像のプロパティ見たら0でした。 勉強になりました! ありがとうございます(*^▽^*)
2024年08月26日20時38分
hazuki***さん たしかに 2016年の秋に同じカメラとレンズで挙げられたのは 絞り:「---」となっていますね 加工等の処理をした場合、EXIF情報が消えることは 少なくないと思います また、ファイルのEXIFデータは(ソフト)で編集できる から、メモして後で書き込むこともできると思いますよね 私も、いろいろ勉強になりました ありがとうございます。。。(⁎˃ᴗ˂⁎)
2024年08月26日22時37分
LUPIN-3
仙台のお洒落なカフェ ~ HUMMING MEAL MARKET ~ のカフェラテ 冷たくて 美味しそうですね…♪ そしてそして、バックをとろけるようにボカして カフェラテをジッと見つめてるのは NIKKORオールドレンズ…♪ いい仕事してますねぇ♡ ヘリオスとインダスターはロシアンレンズ マトリョーシカ風に写ルんでしょうか 楽しみです…♪ (*´ー`*)
2024年08月26日18時18分