写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Old Timer Old Timer ファン登録

秋風や。。

秋風や。。

J

  • 春がそこまで
  • 向こうに春が。。。
  • 冬の日だまり
  • 夜明け待ち
  • 紅梅に映える白梅
  • 大桟橋通り
  • 共存する二つの世界
  • それ以上寄るなと言っていた
  • 久しぶりに晴れて
  • 雨、雨、雨
  • おんもはドシャブリ
  • 永遠の誓い
  • the last 10 days
  • コントラスト VS ダイナミックレンジ
  • 秋風や。。
  • 日本の窓
  • 海蝕崖
  • 三ツ池の猫
  • 炎山
  • コバルトブルーに魅せられて
  • 灼熱
  • 夏の木漏れ日
  • わんぱく広場の夏
  • 木々に囲まれる多宝塔
  • Root
  • 時の経つのを忘れて
  • 朝陽を浴びるベイブリッジ
  • 大将の手捌き
  • 下心
  • 淡き初恋

B

昨年は D6+AiS 85mm f1.4 で、今年は機材を変え もう少し寄って構図も少し変えて、、、 風任せのシャッターチャンスは MF 一発勝負!!

コメント4件

エミリー

エミリー

タイトル、決まりましたね。 こんなのマニュアルフォーカスで撮ろうとすると、 たぶん、首筋あたりが吊りそうになるでしょうね...(^^;

2024年08月26日11時53分

run_photo

run_photo

こんばんは。 前回より画角が広くなり周囲の状況が少し見えてきました。 涼しい風が音と共に流れていくような情景ですね。 恐らく風鈴と短冊の両方に面でピントが合うように狙われたのでしょう。3Dトラッキングも効かない状況なのでMFしかないですね。写真の見た目以上に技術的難易度高!ですね。

2024年08月26日19時25分

Old Timer

Old Timer

エミリー さん、 はい、狙っちゃいました。 これ 短冊が不規則に揺れるし、くるくる回ってしまい AF Lock の追従が効かないんですよ〜 首筋は大丈夫だったのですが、背伸びしてたので ふくらはぎ の辺りが、、、(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。 

2024年08月27日08時13分

Old Timer

Old Timer

run_photo さん、 おはようございます。 前回は 家の外側から内側への構図なのですが風向きを考えて 今回は内側への構図にしてみました。 そうなんですよ、多分 D6 なら掴む可能性はありまね。  解放で狙うこと自体が無謀かもです(^ー^) 励みになるコメントありがとうございます。

2024年08月27日08時18分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

  • 退屈なカメラマンが退屈してる犬を撮る
  • 夜明け待ち
  • 夏雲 みなとみらいを覆う
  • 憩いの小路
  • 北の大地に生きる
  • 憂愁

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP